岡山「焼肉ハウス明洞(みょんどん)」駐車場混雑状況・平日昼間待ち時間調査

【 本記事のターゲット 】

  1. 岡山市で美味しい焼肉が食べたい
  2. 焼肉ハウス明洞(みょんどん)が気になる
  3. 平日昼間に訪問したい、駐車場や店内混雑状況を知りたい

今回は岡山市内の有名な焼肉屋さん「焼肉ハウス明洞(みょんどん)」の駐車場・店内混雑状況をご紹介します。

岡山市に昔から住んでいる地元の方から「美味しい焼肉屋さんがあるので、焼肉好きなら一度行ってみたら?」と言われ...

今回岡山市東区にある上記「焼肉ハウス明洞(みょんどん)」へ訪問してきました。

地元の方曰く、「東の明洞、西の錦」と呼ばれる二大焼肉店のうちの一つとのことで、価格は少々高めですが絶品のお肉を食べれるとのこと。

夜に行くと価格は高いが、ランチメニューならそこそこの価格で美味しいお肉が食べれると聞いたので、今回平日昼間に焼肉ハウス明洞へ訪問してランチメニューを利用してきました。

有名店ということなので、平日でも12時前後は混雑するのか、駐車場は満車になるのか...色々気になっていたのですが、実際に今回訪問した時の状況をご紹介します。

焼肉ハウス明洞の平日ランチ混雑状況が気になるという方は、本記事を参考にしてみて下さい。

ちなみに、明洞(みょんどん)のランチメニュー種類価格一覧や利用体験談・食レポなどは下記別記事にてご紹介しておりますので、気になる方はあわせて見てみて下さい。

焼肉ハウス明洞の駐車場混雑状況・平日昼間待ち時間調査。駐車可能台数50台以上、ランチ平日は待ち時間なし

明洞(みょんどん)の駐車場は50台以上、満車になる心配はなさそう

2025年3月の金曜日、11時30分頃に車で明洞(みょんどん)に訪問してきました。

まず、明洞(みょんどん)の駐車場はどんな感じなのか、いまいちわからなかったのですが、、、

現地お店の入り口に駐車場案内図が掲載されていました。

ん?お店周辺以外にも多数駐車場があるってことなのか。合計すると...なんと、53台もの駐車スペースがあるみたいです。

ちなみに平日11時30分頃の駐車場の様子ですが...

こちらはお店前・目の前が大通りになるので、若干駐車しづらい12台の駐車スペースですが...

mogが乗ってきた車1台しか駐車していませんでした。

ちなみにお店前の13台の駐車スペースは上記の通り、3台駐車していましたがガラガラの状態でした。

駐車スペースは多くあるので、平日昼間でも満車の心配はなさそうです。

平日12時前の状況。店内ガラガラ、数人程度

では店内の混雑状況はどうか、、、

こちらのお店は11時OPEN、平日11時30分の状況は上記の通り。

おひとり様が二組いただけで、その他のお客さんは見当たりませんでした。

席は4人席と6人席のテーブル席で構成されているのですが、12時前であれば混雑することなくすぐに案内頂けますよ。

平日12時過ぎの状況。6人前後でまとまってくるお客が数組、一気に賑わう

快適に焼肉を一人で食べて、12時になったのでお会計をしていたのですが...

急に大人数のお客さんが2組入ってきました。

見た感じは近くで働いている人たちっぽいのですが、6人組と8人組?だったかな、一気に入ってきて、4人席・6人席のテーブルが一気に埋まっていきました。

その後もパラパラお客さんがきて、気がつけば店内は結構賑わっている状態となりました。

ただ、満席にはまだなっていなかったので、12時過ぎ・早い時間帯であれば待つことはなさそうです。

駐車場はお店前の13台スペースはほぼ満車となっていました。

が、mogが駐車した12台の駐車スペースはガラガラ。

お店前の駐車場は満車になる可能性はありますが、駐車できないということにはならないかと思います。

ということで、焼肉ハウス明洞の平日ランチ混雑状況をご紹介しました。これから訪問予定という方は、本記事を参考にしてみて下さい。