岡山「ラーメンは飲み物じゃ」利用ブログ。店内の様子・ラーメン実食レポート

【 本記事のターゲット 】

  1. 岡山駅・岡山大学近くにあるラーメン屋「ラーメンは飲み物じゃ」を利用したい
  2. 店内はどんな感じか、ラーメンは美味しいのか。実際に利用したことがある人の体験談を聞きたい

今回は岡山駅・岡山大学近くにあるラーメン屋「ラーメンは飲み物じゃ」をご紹介します。

先日岡山空港からバスで岡山駅へ向かっている際、途中でラーメン屋がある事に気づき、途中で降りて向かったのが上記。

  • ラーメンは飲み物じゃ。

店の名前が岡山弁...なかなか癖がありそうなラーメン屋を見つけました。

地元の人の話を聞くと、学生などで昼間は行列などが出来ているラーメン屋らしく、晩御飯も食べていなかったので上記店に入ってみる事に。

店内はどんな様子なのか、ラーメンは美味しいのか、ボリュームはどのくらいなのか。

色々気になるという人も多いと思うので、実際に訪問してラーメンを食べて見た時の実体験を写真付きでご紹介します。

これから「ラーメンは飲み物じゃ。」に訪問予定という方は、本記事を参考にしてみて下さい。

岡山駅・岡山大学近くにあるラーメン屋「ラーメンは飲み物じゃ」利用体験ブログ。店内の様子・ラーメン実食レポ

土日の昼間は待ち列必須。店外にある発券機で先に食券を購入

2024年8月末、岡山大学近くにあるラーメン屋「ラーメンは飲み物じゃ。」へ訪問してきました。

平日夜に訪問したので待ち列などはなかったのですが、先日休日の昼間に通りがかった時は行列がてきていたので、土日祝日の昼間などは並ぶ必要がありそうです。

上記の通り、まずは店外にある発券機で食券を購入して並んでおく必要があります。

どのようなメニューがあるのか、下記別記事にて詳しくご紹介しておりますので、価格や種類などが気になるという方は、下記記事を参考にしてみて下さい。

今回は上記の通り「家系泡鶏白湯MAX 高菜マヨ丼セット」を注文してみました。

店内は9席。カウンター5席・テーブル席が1セット。水はセルフ

食券を購入して店内に入ります。

定員から「カウンターにどうぞ」と言われたので、カウンター席に座ります。

店内の様子ですが、カウンター席が5席、テーブル席が1セット(4席)の合計9席とじんまりした感じ。

上記のような感じですね。テーブルや椅子はなんだかおしゃれな感じの作りになっていました。

ちなみに、水は紙コップでセルフ式となっていました。入り口近くに給水機が設置されていました。

机の上に各種アメニティあり。店内の至る所に「ラーメンは飲み物じゃ」の文字あり

机の上にはさまざまなアメニティ・コショウなどの調味料が置かれていました。

上記のような感じ。

  • ラーメンコショー
  • ニンニク
  • 豆板醤

などが置かれていました。好みによって利用するのはアリですね。

あと、気になったのが店の至る所に「ラーメンは飲み物じゃ。」と記載されている所。

上記の扇風機もそうですし...

壁に英語で「RAMEN IS DRINK」と記載されていましたよ。

ラーメン実食レポ。麺もちもち・高菜マヨ丼ボリュームあり。味はまろやか

では実際に注文したラーメンを食レポしてみます。

席について数分後、まずはラーメンが運ばれてきました。

上記のような感じ、確かに泡立ってる&鶏白湯ということで見た目は白いです。

次に高菜マヨ丼。

上記の通りご飯の上に高菜がのっていて、マヨネーズがいい感じで波打っています。

まずはラーメンを食べてみます。

これは、、、、もっちもち(苦笑)

コシがあるという感じではなく、とにかく麺がもっちもちなんです。柔らかい...ような餅のような感じで歯ごたえがあるような...なんとも不思議な感じです。

これ、女性受けはしそうですね。個人的には好きな感触でしたが、好き嫌いは分かれるかもしれません。

チャーシューは上記の通り、比較的薄い感じ。けど普通に美味しかったです。

味全体の感想としては、とにかくクリーミーな味。家系を注文したのですが、コッテリどろどろとはかけ離れた味でした。

個人的には替え玉も注文したかったのですが、時間的にも今回はやめておこうということで。

女性でちょうどいい感じのボリューム、男性でそこそこ食べられる方は替え玉や無限ライス(おかわりし放題)がないと物足りないかもしれません。

ということで、家系泡鶏白湯MAX 高菜マヨ丼セットを完食。

高菜マヨ丼はそこそこ量があって、個人的にはちょうど良い感じ。替え玉を今度は注文してみようかな...

これから岡山の「ラーメンは飲み物じゃ。」に訪問予定という方は、本記事を参考にしてみて下さい。