【 本記事のターゲット 】
- 小学生の中で話題になっているスイッチの「ふたりで!にゃんこ大戦争」を購入するか迷っている
- 小学生でもにゃんこ大戦争は楽しめるのか・プレイできるのかが知りたい
今回はニンテンドースイッチのゲームソフト「ふたりで!にゃんこ大戦争」に関して、小学生でも問題なくプレイできるかどうか、実体験ベースでご紹介します。
前からCMとかいろんな所で目にする機会があり、mog自身ゲームの存在は知っていたんですが...
どうも小学校の子供の中で話題沸騰中になっているらしく...息子から「自分のお小遣いで買うから、スイッチのにゃんこ大戦争買って!」と言われたので...
買ってしまいました(苦笑)
まぁダウンロード版で1000円ギリギリ行かない999円という価格で結構安くで購入出来るので...
ただ、このゲーム本当に小学生がプレイ出来るのか?変なネコの絵が沢山あるし、なんとなくあんまり良い印象を受けなかったので購入前にちょっと思いとどまったんですよね...
実際こちらのゲームは「CERO B」となり12才以上が推奨年齢となっているので...まぁ「スーパーマリオ オデッセイ」もCERO Bなので、ここはご家庭の判断になるとは思いますが...
という事で、おそらく同じように気にしている人もいるかと思うので、実際にmog家の息子9才(小学校四年生)がニンテンドースイッチのにゃんこ大戦争を数時間プレイしてみた感じをご紹介します。
もしお子さんから購入したいと言われている方は、本記事を参考にしてみて下さい。
目次
にゃんこ大戦争(スイッチ)は小学生でもプレイ可能か?実体験ブログ
色んな所の土地をクリアしつつ、順番に進めるゲーム。大人も楽しめる
さて、mog自身このにゃんこ大戦争を一度もプレイした事がないので、最初どういうゲームなのか全く分からなかったのですが...
10時間程プレイしてみて、ほぼ内容に関しては理解したつもりなので順番にご紹介してみたいと思います。
にゃんこ大戦争ですが、色んな土地を回りながら、その場所で自分のお城と相手(CPU)のお城が倒されるまで戦い続けるゲームとなります。
相手のお城を攻略出来たら、次の未開拓の土地へ進む事が出来る...といった感じです。
下記が全体MAPになりますね。
あんまり記載するとネタバレになるのですが...「日本編」からスタートして、上記「世界編」となり、さらに...という感じで、かなりのMAPの多さになっていてボリュームも満点です♪
多分今20時間以上プレイしている気がするのですが、まだクリア出来ていないので...汗。
そうですね、「妖怪ウォッチぷにぷに」というゲームアプリをプレイした事がある人にとっては分かりやすいかも。進め方はだいたい同じです。
1対1のチームバトル!二人協力プレイ可能、オフライン環境利用OK
さて、ではその見知らぬ土地でどんなバトルになるかという部分をご紹介。
先ほど相手のお城と自分のお城...と記載しましたが、下記が実際のゲームプレイ画面になります。
左側が相手のお城、右側が自分のお城になっていて、それぞれ数字でお城のHP(ヒットポイント)が記載されているのがわかるかと。
途中お城から色んな援軍を出しながら、相手のお城めがけて進んでいく形になり、最後相手のお城を攻撃してHPを0にしたら勝ちとなります。
まぁなんだか変なネコ系のキャラクターが多いのですが...苦笑。結構しっかりしたキャラクターも色々混ざってます(苦笑)
それぞれのキャラクターには強さやHPなどが設定されており、相手援軍と出くわすと自動で戦闘モードに突入し、勝てば相手のキャラが消滅し、負ければ自分のキャラがいなくなります。
そういう感じで、どんどんラインを上げていって敵のお城まで到達して攻略するといった感じ。
援軍は右上に表示されているお金が時間ごとに増えていくので、キャラに記載されているお金まで貯まったら出せるシステムになっています。
ちなみに、ニンテンドースイッチのにゃんこ大戦争は「ふたりで!」という名前がついている通り、二人で協力してプレイする事が可能です。
上記、実際に息子と何度かプレイしたのですが、二人プレイの方が難易度が下がってクリアしやすくなっている気がします。
お金が増えるスピードが一人プレイの時と変わらないのに、二人プレイだと上記の通り2倍お金が貯まっていくので攻略しやすいです♪
ちなみに、二人プレイの詳細に関しては下記別記事にまとめていますので、よければ合わせて見てみて下さいね。
そんなこんなで、相手のお城を攻略すると上記の通り「勝利」となります。
経験値やお宝をゲットして、次の未開拓のステージへ進んでいく...これを繰り返していくゲームとなります。
あと嬉しい事にこちらのゲームはオフライン・インターネットがない環境でも利用OKですよ。外出先や出先でインターネットがない環境でもプレイする事が可能です。
キャラクターは10人まで選択可能、キャラはガチャなどでゲット♪
さて、そんな感じで相手のお城を攻略していくわけですが...
キャラクターは予め下記編成画面で10名まで自分好みでチョイスしておく事が可能です。
ここに登録されたキャラクターが実際の戦闘時に呼び出せるキャラクターとなります。
キャラクターはどうやったらゲット出来るのか?という部分ですが...
これは他ゲームでももう定番ですね。そう、ガチャになります。
ゲームを進めていくと「レアチケット」というアイテムがもらえますので、こちら1枚につき1ガチャ実施出来るといったシステムになっています。
出てくるキャラクターも色々ランクがあり...
「超激レア」「激レア」「レア」といった感じで、激レアになればなるほど出てくる確率は少なく、そして強いキャラクターが利用出来るといった感じです。
息子(9才)と娘(6才)がこのガチャが好きで...超激レアが出た瞬間はいつも二人でガッツポーズしていますよ(苦笑)
キャラや基本性能は経験値を使ってレベルを上げて強くする事が可能
取得したキャラクターですが、経験値「XP」を使う事でレベルアップさせて強くする事が可能です。
上記のような感じ、キャラクターごとに次のレベルに必要な「XP」というのが表示されているので、先ほどの戦闘の勝利などで取得したXPを有効活用していきましょう。
レベルの最大値に関しては色んな条件で上限があるので...あんまり言うとネタバレになるので、このあたりにしておきます。
最初はレベル10までがMAXですよ♪あくまで最初は...ですが(苦笑)
ちなみに、これキャラクター性能だけじゃなくて、基本性能もアップする事が出来るんですよ。例えば「お城の強さ」とか「お金のたまるスピード」などです。
こちらを上げておく事で、相手の攻撃にも強くなれますし、お金が素早く溜まる事で援軍をたくさん放出する事が出来て勝率を高くする事が可能になりますよね。
TIPS:各地に眠っているお宝を集めると性能アップ♪
これは結構先になってから覚えればよいと思うのですが...
各地に眠っているお宝を集めることによって、色んな基本性能をアップさせる事が可能なんですよ♪
これはちょっと大人じゃないと分かりにくいシステムです...ここだけですかね、小学生が一人で理解するのは無理かなと思った点は...
小学校高学年は問題なくプレイ可、低学年はちょっと難しい...幼稚園児は無理
さて、上記が一通りニンテンドースイッチのにゃんこ大戦争の説明になったのですが...
実際にmog家の小学校四年生の息子はどうだったかというと...
気がついたら、一人で日本編は軽くクリアしていて、上記のような戦いのシステムは完全に把握していました。
mogから教えたわけではなく、プレイしながら自然と覚えたようです♪ガチャの仕方やレベルの上げ方なども自分でマスターして一人でどんどん進めていましたね♪
お宝を集めて性能アップという部分は「何それ??」と興味深く聞いてきたので、この部分のみ分かっておらず、その他は全て自分でマスターしていたような感じでした。
という事で、小学校四年生以上であれば問題なくプレイ出来るかと思いますよ♪
ニンテンドースイッチのにゃんこ大戦争は課金などもなく1000円買い切りなので個人的にはおすすめですよ♪
ただ、上記画面みてわかる通り基本漢字&ふりがな無しになります。なんとなく雰囲気でわかるような気はしますが...
小学校低学年にはちょっと厳しいんじゃないかな...という感じですかね。
ちなみにmog家の娘(6才)は全くプレイ出来ません...やはり幼稚園児には内容が難しすぎるみたいです。
二人でプレイする時に、ちょっとコントローラーを握ってプレイを楽しむといった感じで楽しんでいますよ。
ということで、今回はニンテンドースイッチでダウンロード販売されている「ふたりで!にゃんこ大戦争」に関して、小さい子供でも問題なくプレイ出来るかどうか?という部分を実体験ベースでご紹介しました。
小学校高学年であれば問題無し、小学校三年生でもなんとか出来るかな...それ以下だと多分大人が付き添わないと難しいかと。
CERO Bですが、まぁ戦いのシーンはありますが「にゃんこ」なので...個人的には小学生がプレイしても問題ないゲームかと思いますよ。
子供に買おうか迷っているという方は本記事を参考にしてみて下さいね。