子供とかごの屋訪問、お子様メニューは夕食利用可能?量は少なめ?満腹になる?

2020年10月29日

【 本記事のターゲット 】

  1. かごの屋に行きたい
  2. 子供と一緒に訪問予定、お子様メニュー・子供用メニューは夕食・夜でも利用可能?
  3. 幼稚園児・小学生くらいの子供はお腹いっぱいになる?足りる?

今回は和食・しゃぶしゃぶのチェーン店で有名な「かごの屋」に関して、子供と一緒に訪問した際の注文メニュー・満腹具合や夕食時のお子さまメニュー利用可否を実体験ベースでご紹介します。

2020年10月、家族4人でかごの屋へ訪問してきました。

かごの屋、見ての通り結構お洒落ですよね♪外観もそうですし、店内も和という感じがして高級感が漂っています。

今回土曜日の19時過ぎに訪問したのですが、席は満席...待ちが出来ているような状況でした。

しかし、今回ホットペッパーグルメを使って事前予約しておいたので、予約していた旨をスタッフへ伝えて、すぐに席に案内して頂きましたよ。

ホットペッパーグルメを使えば、日時・時間を指定した上で簡単に席だけ確保できるので、待ち・混雑が気になる方は事前に予約しておきましょう。

さて、かごの屋といえばmog自身も過去何度か利用した事があるのですが、、、まぁちょっと高級な和食レストランという感じで、お腹いっぱい食べるというよりは料理を味わうという感じのレストランですよね。

そんなかごの屋へ子供と一緒に訪問...子供向けメニューってどういうものがあるのか?お子様セット・お子様ランチは夕食時でも利用出来るのか?お腹いっぱいになるのか?足りるのかなど...

色々気になることも多いかと思いますので、実際に小学5年生・1年生の子供達と訪問した時の体験談をご紹介します。

これから子供と一緒にかごの屋へ訪問予定という方は、本記事を参考にしてみて下さいね。

ちなみに、かごの屋に関して下記別記事にて色々ご紹介しておりますので、気になる項目があれば併せて見てみて下さい。

幼稚園児・小学生の場合、かごの屋お子様メニューでは物足りない。実体験レポート

幼稚園児以上であれば、補助椅子なしでそのまま着席可能

かごの屋の店内ですが、下記のような感じで和のベースとしたお洒落な作りになっていました。

今回利用したのはテーブル席、椅子と窓際は長椅子という形で構成されており、机と椅子の高さは下記のような感じ。

まず最初に気になるのが、子供でも問題なく座れるのかどうか?(高さがあって利用出来ないのでは?)という所。

mog家の小学5年生の息子は全然余裕、小学1年生の娘も特に不便することなく、子供用椅子なしで問題なく利用出来ましたよ。

ちなみにお隣に幼稚園児と思われるお子さん(4才くらい?)もいらっしゃっていましたが、その子でも補助椅子などはなくそのまま椅子に座って利用出来ていました。

なので幼稚園児になっていれば子供用の補助椅子なくても多分利用出来るかと...

もちろん子供用椅子(テーブルに取り付けるタイプ)も用意されているようなので、利用したい場合はスタッフに言いましょう。

注文はタブレット経由、夕食時に「お子様ランチ」は選択可能

次に注文ですが、テーブルから下記タブレット端末を使って注文するシステムとなっていました。

で、事前にかごの屋メニューを見ていて知ってはいたのですが、かごの屋には「お子様メニュー」というものが用意されています。

上記タブレットの中から「お子様」を選択すると...

上記の画面になります。

お子様メニューの名称が「ランチ」となっていたので、もしかしたら夕食・夜利用する時は注文できないのでは...

と思っていたのですが、上記の通り今回19時30分での訪問でもメニューとして項目ありましたので、夕方・夜でも問題なく注文することは可能ですよ。

お子様メニューの目安は3才以下、幼稚園児・小学生では確実に物足りない

がしかし...かごの屋のお子様メニューって、見た感じ量がすごく少ないんですよね...

例えば「おこさますしランチ:590円」ですが、お寿司が4貫しかない...おこさまランチもご飯少量と小さいハンバーグしかない...

mog家の小学1年生の娘ですが、スシローとかで毎回10皿前後食べてしまうので...これでは絶対に足りない...

ということで、今回mog家では小学生の子供達に対して通常メニューを注文しました。

子供が注文したメニューは下記。

  • 小学5年生:豚フィレかつ丼 選べる麺セット(ざるそば大盛り)
  • 小学1年生:にぎり寿司7貫

料理が運ばれてきた感じが上記。

小学1年生の娘が注文したにぎり寿司7貫ですが、多分これでも足らないだろう...ということで、小学5年生の息子が注文したかつ丼麺セットの麺を大盛りにして、子供達で分配しようということに。

かごの屋の料理は少量。小学生以上の場合は通常メニューを注文しよう

ということで、まずはざるそば麺大盛りを息子と娘で分けることに。

運ばれてきた時、麺つゆを入れる容器は1つしかありませんので...

スタッフに「子供用にもう一つ麺つゆを入れるカップを下さい」と注文。

上記の通り、快く持ってきて来れましたよ♪

ということで、娘のにぎり寿司7貫にざるそばをセットしてみました。

ざるそばの準備している間に、何ともう4貫も食べてる(苦笑)

結局この後、娘はもう一杯ざるそばをおかわりし、にぎり寿司7貫+ざるそば2杯で「お腹ちょうど良い」と言っていました。

小学5年生の息子も、かつ丼+ざるそばの通常盛り(娘に二杯分あげたので、多分普通くらいの量かな...)を完食。こちらも同様に「ちょうど良いくらい」という感想を頂きました。

ちなみに、嫁さんが注文した「松茸と栗の釜めしセット」ではお腹いっぱいにならなかった模様。mogが注文したすき焼きセットは、冒頭の別記事に記載している通り「白ごはんおかわり自由」だったので、めちゃくちゃお腹いっぱいに...汗。

かごの屋の料理はお洒落で美味しいのですが、全体的に料理の量は少なめなので...おこさまメニューが該当する(量が足りる)のは3才以下の小さいお子さんかな...

多分幼稚園児でも足らないだろうし、小学生になっていれば確実に量不足...大人のメニューを頼んでもちょうど良いくらいなので...

最後に

今回はかごの屋に関して、お子さまメニューは夕食時でも利用出来るのか?お腹いっぱいになるのかという部分をご紹介しました。

おこさまメニューはいつでも注文可能ですが、量が少ないので...小学生以上であれば、通常のメニューを注文した方が良いかと。幼稚園児でも通常メニューで良い気がします。

これからお子さんとかごの屋へ訪問予定という方は、本記事を参考にしてみて下さい。