高島ラーメン(岡山)のメニュー価格一覧をご紹介。ラーメン470円と激安価格

2023年5月25日

【 本記事のターゲット 】

  1. 岡山市中区にある「高島ラーメン」へ行ってみたい
  2. 高島ラーメンで注文できるラーメンの種類・価格一覧を知りたい

今回は岡山市中区にある有名ラーメン店「高島ラーメン」のメニュー価格一覧をご紹介します。

岡山市内に引っ越してきてはや3年...

mog自身も1年半前まで訪問したことがなかったのですが、何かと話に出てくるのが上記「高島ラーメン」なんですよね。

岡山市中区にあり、JR高島駅の北に位置する場所にあるのですが、上記写真も平日昼間の状態なんですが、雨の日&平日でも満車になるくらい人気店なんですよ。

一見普通の民家に見えるのですが、店内はしっかりとしたお店作りになっていて、だいたい20人〜30人ほど入れるスペース(カウンター&テーブル席)が設けられています。想像以上に広かったです。

さて、そんな高島ラーメンですが、公式HPなどもなく、どんな料理・ラーメンが注文できるのか...価格はいくらなのか事前に知りたいという人も多いかと。

ということで、今回は2025年1月に現地店舗へ訪問した際に確認できたラーメンの種類一覧・価格をご紹介します。

これから高島ラーメンへ訪問予定という方は、本記事を参考にしてみて下さい。

岡山市中区にあるラーメン屋さん「高島ラーメン」のメニュー価格一覧をご紹介

ラーメン一杯470円、令和の時代にはありえない価格で提供されている

先ほども記載しましたが、2025年1月の平日に高島ラーメンへ訪問してきました。

11時30分過ぎに訪問しましたが、既に満車状態で店内は賑わっている状態でした。

店内に入ってカウンター席に座ったのですが...ここ高島ラーメンってラーメンが一杯400円台で注文出来るんですよ。(上記写真は価格改定前のもの)

2025年1月、令和7年ですよ?

値上げラッシュでみなさん悲鳴を上げている中、ありえない価格設定になっています。

上記が人気メニューのラーメンライス(普通)になりますが...

これで550円なんです。

信じられます?コスパ最強です(苦笑)

ちなみに、店内の様子や実際にラーメンを食べてみた感想に関しては、下記別記事にてご紹介しておりますので、気になる方はあわせて見てみて下さい。

高島ラーメンの各種ラーメン・焼き飯・餃子等の価格一覧。大盛り可、2玉とボリューム満点

では実際にどんなメニューが提供されているのか、それぞれの価格はどんな感じなのか。

2025年1月時点の情報となりますが、店内で確認できた高島ラーメンのメニュー全種類一覧を価格付きでご紹介します。

  • らーめん:470円(大盛り750円)
  • らーめんライス:550円(大盛り830円)
  • ワカメらーめん:570円(大盛り850円)
  • 玉子らーめん:570円(大盛り850円)
  • チャーシューメン:750円(大盛り1000円)
  • 五目らーめん:750円(大盛り1000円)
  • みそらーめん:610円(大盛り900円)
  • みそチャーシューメン:890円(大盛り1200円)
  • みそ五目ラーメン:940円(大盛り1240円)
  • 焼き飯:550円(大盛り800円)
  • 餃子6個:400円
  • ご飯:80円(小、ラーメンとセット価格)、130円(小)、200円(中)、250円(大)

  • ビール(中ビン):500円
  • 焼酎:410円
  • 酒:410円
  • 各種おでん:120円(アキレス・にくすじは150円)

ラーメンの大盛りは2玉入っているので、なかなかのボリュームになります。

今回おでんは注文していないのですが...

ちょうどカウンター席の目の前に「電気おでん鍋」が設置されていたので、この中に色んなおでんがあるのかな...冬場などはホクホクして美味しそうですね。

普通盛りだとラーメン一杯500円前後、大盛り(2玉)でも800円前後で注文可能となっていますので、非常に安い価格帯でラーメンを食べることが出来ます。

最後に

今回は岡山市中区にある有名ラーメン店「高島ラーメン」のメニュー価格一覧をご紹介しました。

これから高島ラーメンへ訪問予定・メニュー一覧を知りたいという方は、本記事を参考にしてみて下さい。