【 本記事のターゲット 】
- タクシーを利用する機会が多い
- 電話が嫌い&苦手
- スマートフォンのアプリで手軽にタクシーを配車・予約したい
サラリーマンの方の出張や旅行などで地方に訪問した時、タクシーを使う機会って結構多いかと。
知っている土地であれば、いつも使っているタクシー会社へ連絡して...といった感じで予約&配車ができますよね。
けど、見知らぬ土地でタクシーを利用する際、空港や駅前など比較的タクシーが待機してくれている場所ならまだ良いのですが、ある特定の建物から移動する際、
- 見知らぬ地域でどんなタクシー会社があるのか分からない、スマホで会社&電話番号を調べる必要がある
- 電話して配車を予約、今いる場所(住所)を迷いながら言って伝える
といったちょっと面倒な手続きを取らなければいけないですよね。
mog自身、電話自体がかなり嫌いで...タクシー会社へ電話してあれこれいうのがかなり苦手です。
そんな時、知り合いの方から教えていただいたスマートフォン用アプリの「タクシー配車アプリ」が結構便利だったので、実際に利用してみた経験を元に詳しくご紹介します。
目次
タクシー配車アプリ利用体験ブログ。電話不要・指定した場所までタクシーが来てくれる
タクシー配車アプリ「JapanTaxi」。iPhone & Androidスマホで無料利用可
今回mog自身が利用したのが下記iPhone用無料アプリ「JapanTaxi」になります。
iPhoneだけじゃなく、AndroidのGoogle Playからも無料でインストールする事が可能です。
利用自体、まったく料金は発生しないのでタクシーをよく利用する方はとりあえずインストールしておいて損はないかと。
ただ全てのタクシー会社と連携出来ているだけではなく、下記記述があるとおり2018年8月時点で全国の863社のタクシー会社、台数で言うとのべ6万台以上をこちらのアプリ経由で配車&利用する事が可能となっています。
(2020年追記:2020年2月時点では933事業者・タクシー合計66,950台と提携しているようです。)
【提携タクシー会社】
2018年8月現在、全国47都道府県のタクシー事業者863社(タクシー合計台数:61,283台)と提携しております。詳細な提携会社は以下Webページよりご確認ください。
http://japantaxi.jp/partners/
JapanTaxi を利用してみた。名前・電話番号・メールアドレス(認証必要)が必須
という事で、今回は仕事の関係で北海道出張がこの前あったので、実際に函館で空港までの道のりをこちらのアプリを使ってタクシー配車してみました。
まずは先ほどのアプリをインストールします。下記のような感じで「JapanTaxi」が表示されます。
こちらをタップすると、最初はアカウント登録画面が表示されます。
利用するだけであれば無料なので、とりあえずアカウントを作成してみましょう。ちょっとうる覚えですが...確か必要なステップは下記のような感じだったかと。
- フルネーム(漢字ではなくカタカナ)
- メールアドレス
- 性別
- 生年月日
- 携帯電話番号
- パスワード(任意)
下記のような漢字ですね。
アカウントを登録する途中で一度だけ認証が走ります。
mogが実施した時の流れですが、登録途中でスマホのSMS宛に認証コード(4桁の数字)が飛んでくるので、それを見て再度アプリに認証コードを入力すると、自分のアカウントが発行されてアプリケーションが利用出来るようになります。
実際にタクシーをアプリ経由で呼んでみた。地図上を指定して呼びたい日程・時間を入力
アカウントが発行出来たら、アプリ内で早速タクシーが呼べる状態になります。
アプリを起動すると、下記の通り地図が表示されます。今回は例として東京ディズニーリゾート周辺にしてみました。(ちなみにこの周辺はこちらのアプリ利用出来ませんでした...あまりにも混雑する場所・タクシーが入りにくい場所などは無理みたいですね...まぁ例として記載しています。)
上記のように地図が表示されます。場所にも寄るかとおもいますが、この状態で空車タクシーが近くにいると地図上に車マークとして表示されるんですよ♪
そしてどの場所で乗るのかを地図上をタップしたまま上下左右に動かす事で、詳細な場所を指定する事が可能です。
地図はGPS情報から今スマホがある場所が表示されますが、離れた場所・特定の場所でタクシーを呼びたいといった場合は、その住所を入力したり建物を検索して指定する事も可能です。
場所が決まったら、今すぐ配車をするか、予約日時を設定する事が可能です。
何日の何時何分に乗りたいのか...といった感じです。
函館では飛行機出発前に空港へ着きたかったので、当日の午後6時と設定しました。
すると、再度詳細マップが表示され、建物内を指定している場合は道路沿いに人のマークをタップして調整して下さいと案内が出ます。
タクシーが停車出来る場所、道路沿いのどちらかなど詳細な場所を指定しましょう。
ちなみにその後ですが、乗車場所は指定したので、どこまでタクシーを乗るのか目的地を入力するように求められます。
今回の場合は函館空港を指定して「ここで降りる」をタップしました。
提携会社を任意で選択可能。配車時はタクシー車両番号&到着までの時間が通知
その後、その地域の提携会社一覧がアプリ上で表示されます。
函館の場合は「函館タクシー」と...何だったかな...もう1社表示されていました。
今回は函館タクシーを選択しました。もし自分のお気に入りタクシー会社があるのであれば、ここで選定する事が可能ですね。
但し、冒頭に記載した通り提携会社しか出てこないので、全てのタクシー会社が出てくるわけではありません。
注文が完了すると、アプリ左上メニューバーの中の「注文履歴」から予約内容を確認する事が出来ます。
上記画面は既に利用した後なので過去の注文となっていますが、予約直後は「予約中の注文」という欄に予約内容が表示されます。
タップすると、下記の通り詳細が表示されるはずです。
ちなみに...函館の場合はどうも行き先の連携がアプリ上では出来ないらしく...タクシーに乗った際に乗務員にお伝え下さいとの事。他エリアで対応している箇所であれば、本当にアプリ内だけで全て完結する事が出来そうですね。
今回4時間以上も前に予約をしたので、タクシー配車予約時間の18時までにどういった形で進んでいくのか...という所を見ていたのですが...
17時45分と15分前になるとスマートフォンに通知が来て、今タクシーが現地に向かっていますという表記がされました。ちなみにこの時点でアプリ上では「予約中の注文」から「配車中の注文」という欄に変更されていました。
さらに、地図上でそのタクシーが今何処にいるのかという所まで見る事が出来、「到着まで後XX分」という表示とタクシー車両番号「XXX」と表示されていました。
タクシー車両番号というのは、タクシーの屋根の上に付いている番号の事ですね。
地図上ではまだタクシーは現地に来ていないという表記だったのですが、今回アプリを初めて使ったのでちょっと早めの17時57分にタクシーを配車した場所まで行きました。
そしたら何ともう該当タクシーが到着しており、待機して待っててくれましたよ♪
場所もバッチリ合っていました。そして...よく見ると屋根の上に表示されている車両番号とアプリで表示されている車両番号が一致♪
タクシーに近づくと、向こうから「XXXXさんですか?どうぞ〜」とフレンドリーに声をかけて下さいました♪
このアプリ神だ♪と思った瞬間です(苦笑)。
調べる必要もなく、電話せずスマホのアプリ上からタクシーが簡単に配車予約出来るなんて...
もしかしたらエリアによっては利用出来ないかもしれませんが、試してみる価値は多いにあるかと思いますよ。
最後に
今回は電話不要でタクシーの配車が出来るスマートフォンアプリ「JapanTaxi」をご紹介しました。
iPhoneでもAndroidスマートフォンでも無料で利用出来るので、タクシーへ電話するのが嫌だという方や、タクシーを頻繁に利用する方は一度試してみて下さい。