ホテルレオマの森、夕食・朝食バイキングのドリンクバー種類一覧。ジュース・コーヒー等

【 本記事のターゲット 】

  1. 香川県にある「ホテルレオマの森」へ行く予定
  2. 夕食・朝食バイキング時に利用できる飲み物種類一覧を知りたい。ドリンクバーの様子などを知りたい

今回は香川県丸亀市にある「ホテルレオマの森」の夕食・朝食バイキングで利用できるドリンクバーをご紹介します。

2025年3月下旬、家族旅行でレオマワールドに行くことに。

せっかくなので、隣接しているホテル「ホテルレオマの森」に宿泊してみました。

エレベーターは口コミの通り色々問題はあるかと思いますが、総合施設としては非常に満足度の高いホテルとなりました。

下記別記事にて、ホテルの各種設備や屋内プール・バイキングの料理一覧・アルコール飲み放題などの情報を記載しておりますので、気になる方はあわせて見てみて下さい。

本記事では、夕食・朝食バイキング時に利用できるソフトドリンク・ドリンクバーをご紹介します。

ホテルレオマの森、夕食・朝食バイキング時に利用できるソフトドリンク種類一覧。ジュース・コーヒー・紅茶など種類多数

夕食・朝食バイキングでは無料でドリンクバーが付いてくる

2025年3月下旬にホテルレオマの森へ家族で旅行に行ってきました。

夕食・朝食バイキング付きだったので、食べ物はもちろん美味しい飲み物も色々頂いてきました。

mog自身はアルコール飲み放題を利用したのですが、妻と子供たちはソフトドリンクを好きなだけたっぷり利用していました。

ということで、ホテルレオマの森の夕食・朝食バイキングには無料でドリンクバーが付属してきます。

アルコールはもちろん有料ですが...汗

上記がバイキング会場なのですが、バイキング会場入って右後ろにドリンクバーコーナーが用意されていて、誰でも自由に利用できるようになっていました。

全てセルフ式になっていますので、自分が欲しいタイミングで飲み物を注ぎに行くようにしましょう。

炭酸飲料・ジュース種類一覧をご紹介

ではどんな飲み物が提供されていたのか。飲み物種類一覧をご紹介します。

ちなみに、夕食・朝食バイキングともに基本ドリンクバーの種類は同じです。違うのは最後に記述している牛乳くらいです。

まずはジュース・炭酸飲料などからご紹介。

上記の通り2セットドリンクバーの機械が設置されていました。

  • ペプシコーラ
  • ホワイトウォーター
  • ホワイトソーダ
  • POPメロンソーダ
  • レモンスカッシュ
  • デカビタC
  • なっちゃんすっきりオレンジ
  • さわやか白ぶどう
  • Appleりんご100%
  • 野菜&果物ミックス
  • リプトンアイスティー
  • 烏龍茶
  • BOSSアイスコーヒー

2台で若干内容が異なっており、上記の通り合計で13種類のソフトドリンクが提供されていました。

mog家はデカビタCばっかり注文していました。珍しいですよね、デカビタCがあるドリンクバー。

コーヒー・ココアなど、ホットドリンク用意あり

次にコーヒーココア系です。

コーヒーに関しては上記のように2台機械が設置されていました。

ミルク・砂糖も完備されていました。

あとはミルクココアといちご・オレ、抹茶オレが用意されていました。

紅茶・お茶も種類多数

次に紅茶・お茶関連です。

  • ダージリン
  • セイロン ディンブラ
  • アップル
  • アールグレイ
  • ピーチ
  • カモミールブレンド

上記6種類の紅茶が用意されていました。

あとはお茶関連も用意されていました。

  • 煎茶
  • ほうじ茶
  • むぎ茶

ちなみに、こちらの機械でお湯を出すことができるので、紅茶を作るときはこちらの機械を利用してお湯を注ぎましょう。

朝食のみ、牛乳・ミルクの用意あり

ちなみに朝食のみとなりますが、、、

バイキングコーナーの一角に、上記の通り牛乳・ミルクのコーナーが設けられていました。

そのまま牛乳として飲むのも良いですし、その奥にコーンフレーク系があるので、かけて食べるものありですね。

ということで、ホテルレオマの森で利用できる夕食・朝食ドリンクバーの種類一覧をご紹介しました。

これからホテルレオマの森へ宿泊予定という方は、本記事を参考にしてみて下さい。