マンションでもAmazon置き配指定サービスは利用出来る?実体験ブログ

2020年4月11日

【 本記事のターゲット 】

  1. Amazon(アマゾン)の通販をよく利用する
  2. 手渡しではなく、玄関等に置いて配達してくれる「置き配指定サービス」に興味がある
  3. マンションなど、自動ロック・オートロックが入り口にある所でも利用出来る?

今回はアマゾンの置き配指定サービスにて、マンション入り口でオートロックがかかっている所でも利用出来るのかどうか?という部分をご紹介します。

おそらく通販で一番利用されているであろうAmazon(アマゾン)、mog家も必要な商品が発生した際は、ネット上でパパッと注文して利用させて頂いております。

そんな中...事後として発生したのですが、嫁さんから

  • え??玄関に何も言わずにAmazonの商品が置かれているんだけど〜(若干怒り)

と言われたんですよね。

嫁さんからしてみれば、「勝手に玄関に置いて帰ってしまって、盗難にあったらどうするんだ?」みたいな感じ?

実はこれ、無意識のうちにアマゾンの置き配指定サービスを利用していたんですよ。それも、mog家はマンションの3Fとなり、マンション入り口にはオートロックがかかっている...

そんな状況で、どうやって置き配指定サービスが利用出来たのか、利用手順や配送後の確認方法含めてご紹介します。

オートロック付きマンションでもアマゾン置き配指定サービスは利用可能?

2020年4月より「置き配指定サービス」がデフォルト・初期設定に

さて、アマゾンの置き配指定サービスですが、どうも2020年3月から始まったみたいですね...

おそらく、mog家と同じように結構びっくりされた方も多いのでは?というのは、こちらの置き配指定サービスが2020年3月以降に初期設定として有効になっているんですよ。

なので、いままで通り何も考えずに注文すると、勝手に置き配指定サービスで配達されてしまって、mog家同様に嫁さんから「何これ〜」という事態になってしまうんですよね(苦笑)

さて、そんな事態におそらくアマゾンも対応しようとしたのか、先日2020年4月10日に下記のようなメールが届いていました。

置き配指定サービスが配送方法の初期設定として提供開始されているという事。ここに

  • お客様からの特段のご意向がない場合、在宅でも留守でも玄関に商品をお届けします。

と書かれていますよね。なので、基本注文して何も設定しなかった場合は、置き配指定サービス(玄関指定)で配達されてしまいます。

さらに、メールでは上記の通り玄関以外の場所も指定出来るとの事。

このあたりの設定手順は後ほどご紹介します。

ちなみに、利用出来ない地域もあるようなので、そのあたりは事前に確認しておくようにしましょう。

置き配指定サービス利用後、配達完了確認方法。写真が証拠で掲載

さて、置き配指定サービスですが、通常手渡しで商品が届いた事が確認できますが、どうやって商品の到着を確認するのか...

アマゾンで商品の配達が完了すると、アカウントに設定したメールアドレスに配達完了の通知が来ます。

上記のようなメールですね。

ここで配送状況をクリック・タップしてみると...

上記の通り、玄関にAmazonの箱が置かれた状態で、証拠写真としてアップされて連絡が入るような形になっています。

写真撮影が嫌な方は、こちらも止める事も出来るようです。

注文履歴をみても、

  • ご注文商品を玄関にお届けしました。

という記載が左上にありますよね。こちら、今までだと

  • 荷物をお客様に直接手渡しました。

という表記になるはずなんですが、置き配指定サービスの文言に変わっています。

オートロック付きのマンションでも、玄関まで届けてもらえる?

さて、既にマンションの玄関まで置き配指定サービスで届いたという事を記載してしまっておりますが...

ここでちょっと疑問に思いますよね。

mog家のマンションは、入り口にオートロックが設定されていて、鍵を使うかマンションの部屋の中から鍵のロックを解除しないと中に入れない仕組みになっていんですよ。

にもかかわらず、なぜ玄関先に届いたんだろうと...もちろん、ピンポンなどは鳴っておりません。

ここは想定なのですが、おそらく同じタイミングで他のマンションの住人もAmazonの配達を利用しており、そこでオートロック解除をしてもらった後、同タイミングの配送で玄関先に置き配サービスとして置かれたのかなと。

実はこの後、別商品を再度Amazonの置き配サービスで注文したのですが、その時はピンポンと鳴って今まで通り対面での受け渡しとなりました。

なので、マンションなどで玄関まで入れない場合で置き配指定サービスを利用した場合、中に入れないと判断された時点で従来通りの配送方法に切り替わるという形になるようです。

置き配指定サービスをメインで利用し、入れない場合は対面で受け取りたいという方は、デフォルト設定で良いかも知れませんね。

家にいなくても商品が受け取れるのは魅力的ですし♪毎回再配達をする&家にいなければいけないのは面倒ですよね...

置き配指定サービス設定・変更手順をご紹介

そんな置き配指定サービスですが、やはり手渡しで配送して欲しい...もしくは玄関以外の場所に届けて欲しいといった要望もあるかと。

これ、どこで変更するんだろう...としばらくAmazonサイト内を彷徨っていたのですが、どうも注文の最終確定時に設定を変更する事が出来るようです。

試しに、注文直前まで進んでみた画面が下記なのですが...

上記画像左下に「置き配指定」という項目がありますよね。

こちらの変更ボタンをクリックしてみると...

上記のような設定画面が表示されます。

「置き配を利用しない」を選択すれば、従来通りピンポンを押してもらって直接手渡しで受け取る事が可能です。

「置き場所を指定する」を利用した場合、初期設定の玄関以外の場所を選択出来るようになっています。

  • 宅配ボックス、ガスメーターボックス、玄関、自転車籠、車庫、建物内受付/管理人

マンションの場合だと、玄関以外で利用出来るのは「ガスメーターボックス」と「建物内受付/管理人」かな。宅配ボックスは設置されていないですし...汗。

「建物内受付/管理人」ですが、そもそもmog家のマンション管理人の部屋がオートロックの中にあるので...

利用するにしても同じパターン(誰かがオートロックを解除した同タイミング)じゃないと利用できそうにないですね。

あと玄関先で不安を覚える場合、下記ガスメーターボックスの中というのはアリかも。

まぁ根本的な盗難対策にはなっていないですが、玄関前に置かれるよりは多少安心感ありますよね。

置き配指定サービスで盗難にあったらどうなる?

さて、置き配サービスでやはり気になるのが盗難・紛失かと。

いくら証拠写真を撮影して、完了したと報告を受けても、いざ玄関前に物がなかったらどうしよう...そんな心配・不安はありますよね。

こちらですが、実際に今まで紛失した事ないので詳細までは分からないですが、補償対応も用意されているようです。

盗難・紛失状況を一度アマゾンに状況連絡した上で、内容によっては商品の再送 or 返金に対応するとの事。

なので、基本は置き配指定サービスを心配なく利用しても良いとは思うのですが...

例えば

  • 確実にその日に受け取りたい
  • 高額商品を注文した

といった場合は、やはり対面で受け取るようにしておいた方が安心感はありますので、そういった場合は注文時に設定変更して確定させましょう。

ということで、今回はアマゾンの置き配指定サービスにて、オートロック付きのマンションで利用出来るかどうか実体験ベースでご紹介しました。

オートロックがかかっているマンションだと、中に入れないと判断された場合は通常受け取りのフローとなります。

また置き配指定サービスの設定変更・置き場所の変更も出来ますので、興味がある方は本記事を参考に設定変更してみて下さい。