一人暮らし、米2kgだと何日持つ?全部で何合ある?2kgの米を買うメリットは?

2022年2月25日

【 本記事のターゲット 】

  1. 一人暮らしをしている
  2. 自炊をメインにしている
  3. 米を購入する時、2kgだと少ないか?一人暮らしだと何日持つか目安を知りたい

今回はスーパーで販売しているお米に関して、2kgの米を購入すると一人暮らしの場合は何日持つのか?という部分を解説します。

mog自身、最近単身赴任になり、久々の一人暮らしがスタートしています。

毎食お弁当・外食だとお金がもたない為、ある程度は家で自炊を頑張ろうと思っているのですが、その時に必ず必要となるのが「米」ですよね。

家族4人で暮らしている時は5kg・10kgの米を買うのが当たり前だったのですが、一人暮らしだと持って帰るのも大変ですし、そもそもそんなに食べることもない...

2kgの米でも十分足りるんじゃないか?という事で、最近mog自身よく2kgの米を購入しています。

ただ、2kgだと少なすぎないか?一人暮らしの場合だとどのくらい持つのか。気になる方もいらっしゃると思いますので、実際の体験も踏まえて詳しく解説してみます。

2kgの米を買うメリットや、一人暮らしだとどのくらい持つのか気になるという方は、本記事を参考にしてみて下さい。

米2kgだと何日持つ?一人暮らしだと1ヶ月持つのか?2kgの米を買うメリットを解説

スーパーだと米は「10kg」「5kg」「2kg」の3種類が多く販売

普段米といえば近くのスーパーで買われる方が殆どだと思います。

その際、上記の通り5kgの米と10kgの米がメインで販売されている所が多いんじゃないでしょうか。

mog家の近くにある西友やイトーヨーカドー、OKストアなども大体5kgと10kgがメインですね。5kgが一番多い気がします。

しかし、よく見渡すともうひとまわり小さいお米が販売されている所が多いかと。

そう、上記のような感じで2kgの米が入った袋が販売されています。

種類・数も多く販売されているのですが、2kgだとすぐに無くなってしまうのではないか?という事で、そんなに多くの人が買うという事もなさそうですが...

2kgの米を買うメリット。いつでも新鮮・色々な産地や品種を楽しめる

じゃあ2kgの米を買うメリットって一体何なのか?

まず最初に「軽い」というのが挙げられますよね。

mog自身も一人暮らし・仕事帰りにスーパーによって帰る時、5kgの米は大きすぎる&重たすぎて持って帰るのはしんどいですが、2kgだと普通の買い物袋・エコバッグに入れて持ち帰る事が可能です。

あとは上記看板にも記載されていますが、2kgの米を買う=すぐに無くなるので使い切る周期が早くなるという所がメリットになります。

  • いつでも新鮮なお米を食べる事が出来る(精米年月日が新しいものを食べ続けられる)
  • 他の米を試してみたいなど、使い切る周期が速いので色々試せる

上記のようなメリットを受ける事が可能です。

デメリットとしては、「値段が高い」「大きくて重たい」「すぐに無くなってしまう」などでしょうか。

2kgだとお米の分量としては14合、一人暮らしだと何日持つ?

では実際に2kgのお米を購入した場合、一人暮らしだと何日持つのでしょうか?

もちろん食事量によって変動するので、成人男性・女性の平均値を元に、複数パターンを算出してみたいと思います。

また、お米を使う食事としては夕食時のみ(1日1回)として計算します。

  • 2kgのお米=14合分
  • 成人男性の夕食時のご飯分量:200g(0.6合)
  • 成人女性の夕食時のご飯分量:150g(0.45合)

これを元に、その他のパターンも入れて表にしてみると下記の通り。(スマホの画面が途切れると言う方は、スマホを横向きにしてみて下さい)

夕食時のお米の分量2kgのお米(14合)が何日持つか
成人男性の夕食時のご飯分量:200g(0.6合)約23日
成人女性の夕食時のご飯分量:150g(0.45合)約31日
ガッツリ食べる方:330g(1合)14日
少食の方:100g(0.3合)約47日

人それぞれ食べる量が違うので、なんとも言えないのですが...

例えばmogの場合、0.6合は夕食時に食べるので、米2kgで毎日自炊すると考えると1ヶ月持たないですね。

けど、毎日自炊するわけではないので、大体1ヶ月は持っている計算です。もっと少食の方など、1回0.3合しか食べないと言う方は1ヶ月以上持つ計算となります。

ということで、今回はお米2kgを購入した場合、一人暮らしだと何日持つのか・メリットデメリット含めて解説しました。

お米2kgを購入しようかどうか迷っているという方は、本記事を参考にしてみて下さい。