資さんうどん、夕方は混雑している?待ち時間は発生している?現地訪問ブログ

【 本記事のターゲット 】

  1. 「資さんうどん」を利用してみたい
  2. 資さんうどんの混雑状況を知りたい。夕方は待ち時間が発生しているのか、どのくらい待つのか知りたい

今回は資さんうどんを夕方ごろに訪問した際、席に案内してもらうまでどのくらいの時間がかかるのかをご紹介します。

2024年4月、家族で岡山にある資さんうどんへ訪問してきました。

mog自身は知らなかったのですが、妻から気になるうどん屋さんがあると聞かされ、家族4人で行ってみることに。

福岡・北九州発祥のお店とのことですが、どんな感じで利用できるのかどうか、丸亀製麺のような感じだろうか。

今回土曜日の18時前に訪問する形になったのですが、夕食時間帯は並んでいるのか・混雑しているのか。

ということで、実際に今回訪問した時の資さんうどんの混雑具合を写真付きでご紹介します。

これから資さんうどんを利用したいと思っている・混雑具合が気になるという方は、本記事を参考にしてみて下さい。

また、下記別記事にて資さんうどんの食レポ・店内システムなどを解説していますので、気になる方はあわせて見てみて下さい。

資さんうどん、夕方は混雑する?カウンター席は比較的空いている・18時以降はテーブル席に待ち時間発生

資さんうどんに土曜日17時30分訪問、待ち時間なくすぐに席に案内

先ほども記載した通り、今回岡山に1店舗ある資さんうどんへ訪問してきました。

大阪などでも店舗を展開しているようですが、口コミなどでみると非常に多くの人で賑わっている・行列ができていると投稿されていたのですが、岡山の場合どうなのか...

土曜日の夕方ということで、多くの人が来ているのかなと思い、少し早めの17時30分にお店に到着する形で訪問してみました。

駐車場に車をとめたのですが、車は混雑しておらず、すぐに駐車することが出来ました。

そのまま店の入り口へ向かったのですが...

17時30分の段階では全く混雑しておらず...

入り口に待つスペースも設けられていましたが、名前を記載することなく直ぐにスタッフにて空いているテーブル席を案内頂きました。

カウンター席はガラガラ、テーブル席はそこそこ埋まっている状態

店内はどのくらい混雑していたのか...まずはカウンター席ですが、mogが目視で見た限り、ほとんど人はいない状態でした。

上記のような感じ、ガラガラですね。土日は家族連れが多いので、カウンター席は比較的空いているようです。

次にテーブル席。

こちらは半分以上は埋まっている状態でした。

やはり土日は知り合い・家族で訪問する人が多いみたいです。

土日18時過ぎ、入り口に数組待ちが発生。テーブル席利用時は注意

今回mog家は下記のようなテーブル席に案内していただきました。

家族全員でうどんを食べて、18時10分ごろ会計をして店を出ようとしたところ...

あれ?2組ほど人が並んで待機している。カウンター席はガラガラなのに。

どうやらテーブル席が満席になってしまったようで、18時を過ぎると待ち時間・待ち列が発生し出すようです。

ただ、そこまでの大行列にはならず、数組待っているような感じ。カウンター席は空いていたので、一人で利用する場合はどの時間帯でも比較的すぐに利用できるかと。

知り合い・家族などでテーブル席を利用したい場合は、土日の場合は18時少し前くらいに訪問するのが良いかもしれません。