ラーメン「ずんどう屋」メニュー価格一覧。羽田空港第一ターミナル店訪問レポ

【 本記事のターゲット 】

  1. 姫路発祥濃厚豚骨ラーメン「ずんどう屋」が気になる
  2. ずんどう屋のラーメンメニュー価格一覧を知りたい
  3. 羽田空港にあるずんどう屋に行ってみたい

今回は姫路発祥の濃厚豚骨ラーメン「ずんどう屋」のメニュー価格一覧をご紹介します。

mogは単身赴任をしているので、月に2回は羽田空港を使って飛行機で帰るのですが...

2025年7月、京急に乗って羽田空港第一ターミナルへ向かい、少し歩いて右手を見ると...

上記ラーメン「ずんどう屋」がOPENしていました。

まだOPENしたてということで、店内は綺麗でしたし多くの人で賑わっていました。

さて、ずんどう屋なんですが、最近いろんなところで目にすることが多い気がします。

上記の通り2025年7月時点の情報ですが、日本店内ですでに100店舗超えているらしく...mogが住んでいる岡山県にも店舗があるんですよ。

ということで、どんな感じのラーメンなのか、実際に訪問してラーメンを食べてきました。

ラーメンの食レポや羽田空港第一ターミナル店の様子などは下記別記事にてご紹介しておりますが、、、

本記事では、ずんどう屋のラーメンメニュー・価格一覧をご紹介します。

ずんどう屋のラーメンの種類や替え玉・大盛り可否、ごはんもの一覧、価格帯などを知りたいという方は、本記事を参考にしてみて下さい。

ずんどう屋メニュー価格一覧。ラーメン・ご飯もの・アルコール飲料・トッピング・大盛り&替え玉など

ずんどう屋羽田空港第一ターミナル店訪問。事前に食券を購入、クレジット&電子マネー決済可能

2025年7月上旬、東京から岡山へ飛行機で帰るために、JALに乗ろうと羽田空港第一ターミナルへ向かいました。

羽田空港第一ターミナルは最近色々工事をしており、完了したところからいろんなお店がOPENしているんですよね。

その中の一店舗となりますが、今回ご紹介する「ずんどう屋」というラーメン屋さんが京急降りてすぐのところ・保安検査場を通過する前にあります。

上記の通り豚骨ラーメンベースで、食券を事前に購入するというシステムでした。

上記のような機械が2台設置されていました。

決済方法ですが、現金以外にクレジットカード・交通系ICカード・PayPayなどの各種QRコード決済が利用可能となっていました。

ずんどう屋メニュー価格一覧。ラーメン・ご飯もの・飲み物・替え玉など

ではずんどう屋のラーメンメニュー一覧・価格はどのくらいなのか、ご飯や飲み物・ラーメン大盛り or 替え玉は利用できるのか...

ずんどう屋ですが、公式HPでは価格は紹介されておらず、また店舗によって提供メニューが異なります。

下記内容は2025年7月時点の羽田空港第一ターミナル店の情報となりますので、他店舗を利用するという方は参考情報としてご利用下さい。

  • 冷やしラーメン味玉:980円(期間限定)
  • 冷やしラーメン元味:860円(期間限定)
  • ピリ辛冷やしラーメン味玉:1050円(期間限定)
  • ピリ辛冷やしラーメン元味:930円(期間限定)
  • マー油冷やしラーメン味玉:1010円(期間限定)
  • マー油冷やしラーメン元味:890円(期間限定)

  • 全部のせチャーシューラーメン:1750円
  • 味玉ラーメン:980円
  • 全部のせチャーシューHOTラーメン:1820円
  • 全部のせラーメン:1360円
  • 全部のせHOTラーメン:1430円

  • チャーシューめん:1400円
  • 味玉HOTラーメン:1050円
  • 元味ラーメン:860円
  • 元味HOTラーメン:930円
  • ねぎラーメン:980円
  • バタコンラーメン:980円
  • 野菜ラーメン:1040円

  • ライス:220円(小-70円、大+70円)
  • チャマヨ丼:220円
  • 水餃子:400円

  • オレンジジュース / コーラ:200円
  • ノンアルコールビール:370円
  • 生ビール:590円
  • ハイボール:500円
  • メガハイボール:690円
  • レモンサワー:430円

  • 替え玉:150円
  • 半替玉:90円

ラーメンは最初に大盛り注文可能、トッピング各種選択可。席で替え玉追加注文も可能

ちなみに、ラーメンは最初から追加料金で大盛りオーダーも可能です。あとは各種トッピングやカスタマイズも用意されていたので、下記にてご紹介しておきます。

  • ラーメン大盛:+90円
  • ラーメン半玉:0円

  • 背脂の量:あっさり / 並 / こってり / まみれ
  • 麺の種類:細麺(標準) / ちぢれ

麺の固さ:バリカタ / カタ / フツウ / ヤワ

  • ネギ抜き
  • のり抜き
  • チャーシュー抜き

各種トッピング

  • 味玉:120円
  • ねぎ:110円
  • にんにくチップ:110円
  • チャーシュー:180円
  • 野菜:200円
  • もやし:110円
  • バターコーン:120円
  • 焼きのり大:110円

  • キクラゲ:110円
  • 辛さ調節:HOT1 +70円、HOT2 +140円、HOT3 +210円

替玉に関しては、食券で購入しなくても席でスタッフに声をかければその場で追加注文できるようになっていました。

ということで、ずんどう屋の各種メニュー価格一覧とカスタマイズ・トッピングなどをご紹介しました。

価格帯としては大体1000円ちょっとくらいでしょうか。今回mog自身は味玉ラーメン大盛りとライス並をオーダーして1300円程でした。