mog TIPS

生姜ココアはダイエット効果あり?お腹はへっこんだ?3ヶ月実践ブログ

2017年2月9日

【 本記事のターゲット 】

  1. 何度かダイエットにチャレンジしたが効果なし
  2. お腹周りが気になる
  3. 生姜ココアでダイエットを実践したい

私自身、元々あまり太る体質では無かったのですが、社会人になってからというものの、見事に体重は右肩上がり。

さすがにまずいと感じ始めた30歳。一時期プロテインダイエットなども試したが、食事療法なので体重は2kgほど落ちたが続かず...そしてリバウンド。

そもそも運動しないのが悪いんだなと思っていても中々実践出来ない日々...

そんな時、2016年10月28日にフジテレビの「その原因、Xにあり」という番組でしょうがココアが紹介されました。

そしてmogと嫁さん両方にて、実際に約3ヶ月間実践してみましたので、その内容と効果をご紹介致します。

生姜ココアが実際に効果があるのかどうか、ダイエットに効果的なのかを知りたいという方は、一度本記事を参考にしていただければと思います。

しょうがココア(ダイエット)を実践しようとした経緯を紹介

そもそもダイエットを始めようとはいつも思っていたのですが、2016年11月に決定的な出来事がmogの身に起こります...

いつも会社へ着ていくスーツ、ちょっとほころびはじめたので新着スーツを買いに「洋服の青山」へ。

色々店員と話したり試着したり...最終的には奮発してスーツ3着(一つはツーパンツなので上着2着、ズボン3着)調達。計7万円也...高い(汗)。この時試着した際、結構ぴったりだった事は覚えているのですが...

そして1週間後、娘と一緒にスーツを取りに青山へ...新着スーツを手に取って家に帰り、早速試着。ん!?...何故....キツい....お腹周りが(汗)

....嫁さんには返品しろともいわれ、ただmog自身は納得して買ったので返品もしたくないし恥ずかしい...

なんか、何か方法は無いだろうか。お腹を引っ込める方法を...そんな時、ふとテレビを見ていたら「しょうがココア ダイエット」が放送されていました。

 ぽっこりお腹の原因「むくみ腸」とは?

私自身、そもそもまだやせていた頃、体重は軽かったのですがどうしてもお腹だけがぽっこり...

それでも元がやせていたのでそれほど気にはしていなかったのですが、さすがに体重が増えるに連れて、ウェストも同様に右肩上がり...

ダイエットはチャレンジするものの、ウェストは殆ど変わらず...といった事が続いていました。

そしてこのテレビを見ていると、ぽっこりお腹の原因の一つに...

むくみ腸

という言葉が繰り返し説明されていました。むくみ腸とはいったい...

ぽっこりお腹の原因は「筋力低下」や「胃下垂」など色々考えられるとした上で、他にも原因があるという事が述べられていました。

それが、大腸の部分がむくんで必要以上に水をどんどん含んでしまって、次第に大腸が重くなり下に落ちるらしい....

最終的にはS状結腸(腸の一番下の部分)がむくんで膨らむ事によって、「ぽっこりお腹」になってしまうというもの。男性ももちろんあるのですが、女性が結構多いらしい...

ん?これって自分当てはまっているんじゃない?と思い、そのままテレビを見続ける事に...

スーパードリンク「しょうがココア」、余分な水分を除去してくれる

そこでテレビで紹介されたスーパードリンクが「しょうがココア」だったのです。一応なぜこれがスーパードリンクかというと...

  • しょうがに含まれる成分“ショウガオール”は、腸の血流をよくする働きがある
  • ココアの“ココアフラバノール”は、腸の血管を広げ血流をよくする働きがある

という事らしいです。これを合わせて飲むと、腸に含まれている余分な水分を取り除いてくれるとか...

そしてこちらのスーパードリンク、なんと飲むだけで効果が出るとか!?え?運動しなくても良いんですか?信じられない...

ちなみにテレビでは3名の方がモデルケースとなり、以下条件で実施した所、3週間で全員がウェストマイナス5cm以上を達成したとの事。

  • しょうがココア約200mlを朝・晩 1回ずつ飲む(どちらも食前)
  • 期間は3週間
  • それ以外は普段通りの生活

こんな条件でウェストが引き締まる何で...これはやるしかないでしょ!という事で、早速スーパーへ出かける事に...

テレビ効果により、純ココアの売り切れが続出(現在は解消)

実際に出かけたのはテレビを見て数日後の事、今日こそは必要食材を買ってダイエット開始せねば...と気合いを入れてスーパーへ。

ちなみに、しょうがは通常スーパーで売っているものでOK、ココアはなるべく純ココア(砂糖さどは一切はいっていない)が良いとの事だったので、事前にしらべていた「森永の純ココア」を求めてスーパーへ突撃....

あれ?ココアの売り場ってコーヒーとか売っている所じゃなかったっけ??ないなぁ....あ、売り切れ...

たまたまかな、違うスーパーへ....売り切れ....

コンビニへ....売り切れ(コンビニは元々ないか....)

いやいや、みんなテレビの影響受け過ぎでしょ!(mogもそうです)

結局この日はしょうがはゲットできたものの、純ココアがゲットできず....

再チャレンジ1週間後、いざスーパーへ。お、これだ!純ココア発見!!

ようやくしょうがと純ココアがゲットでき、約2週間遅れでダイエット生活スタート!

※2021年追記:上記は2017年の出来事です。久々にしょうがココアダイエットをしようとスーパーへ購入しにいったら、問題なく純ココアもしょうがも販売されていました。

 スーパードリンク「しょうがココア」の作り方・レシピをご紹介

まず、テレビでは朝晩2回、3週間のみ続けるという事だったのですが...

晩はちょっとつらいので取り急ぎ朝のみスタートという事で、ここから長い戦いが始まりました...

まずレシピから。mog家用にちょっとアレンジしています。

生姜をすりおろして用意

まず店から買ってきたしょうがを皮ごとすりおろします。

皮をむいた方がいいのかなとも思っていたのですが...そのままガリガリすります。

最初の頃は毎朝すっていたのですが...ちょっと途中から面倒になり、ある程度タッパーにためて忙しい朝の時間を確保するように....

出来れば毎回すった方が良いらしいですが、忙しい方はタッパーにある程度ためておくのも良いかと。

コップの中に「しょうが」を入れる

テレビでは「5g」と言われていましたが...

はかるのも面倒なので大さじ適当1杯いれています。大体写真のような感じ...チューブ形だと1.5倍入れるという事なので、7.5gくらいですかね...

コップに水を少々入れてレンジで温める(しょうがオールを発生させる)

ここは別テレビ(すみません、何かは忘れました...)で紹介されていたのですが、ショウガオールは温める事で活動が活発化するとの事。

たしか最大30倍にもなるとか....30倍も効果が上がるのであれば、実施する他ないとの事で実施する事に。

テレビではレンジで4分?程した際に最大の効果が発揮できるとあったので、最初の頃は小皿にしょうがをすったものと、レンジでこげないように多少水を入れてラップして暖かい生姜を作成していたのですが...

※ちなみに水は結構蒸発するので、4分するのであれば多めに入れておきましょう。

だんだんと面倒になって、結局コップに直接水をはり、700wで1分間チンするという方法でmog家は落ち着きました。

しょうがの上に純ココアをそのまま投入する

こちらも大体大さじ1杯、ざっくりそのままコップへ投入しています。

お湯を注いでスーパードリンク「しょうがココア」の完成

ポットで沸騰させたお湯をコップに注ぎます。200mlくらいですかね。これも適当です。

コップが一杯になるくらい...そしてスプーンで混ぜて飲みます。

ちなみに食前がオススメという事なのですが...こちらも朝忙しい時に早く起きてしょうがココアだけ先に飲む...という生活は難しく、朝食と一緒に食べて飲んでます(苦笑)

ちなみに...最初飲んだ時は「なんだこれ!?」と思うくらい飲みにくかったです...

砂糖が一切はいっていないので甘みもなく、苦み?とも違うし何とも言えない飲み物。

はっきりいって「まずい」です。ただ今となっては慣れてしまい、普通に飲めるのが不思議な所...

そしてしょうがとココアが底にたまる...なのでなるべく湯は多めに入れてスプーンで混ぜながら飲むという習慣が身に付きました。

それでもしょうがはよく底に残ってしまいますが...

期間と生活習慣

このような形で、11月上旬から2月上旬までの約3ヶ月間続けてきました。

途中年末年始は休憩、そして正月太りで若干リバウンドもしていますが....

こちらの生活を続けていく間、運動もせず(いや、これはした方がいい...)、食事制限もまったくしていない状態で3ヶ月間続けました。

ちなみにこのしょうがココア、飲むと体がぽかぽかして冬場は結構いいかも...

特に通勤時自転車で駅まで向かっているのですが、今年はそんなに寒さは感じなかったような...気のせいかもしれませんが...

3ヶ月間「しょうがココア」を飲み続けた結果を発表

さてさて、そんなこんなで今に至ります。そして...なんと先ほど結果を体重計ではかってきました。その結果は....

体重!変化無し(若干減った?)

....しかし

ウェスト!-3cm

おぉ、お腹周りはしっかり減っています。ベルトでいうと、止める穴が1個つ隣になりました。(もう少しで2つ隣になりそう...)

最初効果が出ていると感じたのは本当に2週間後くらい...なんだかズボンに余裕が出来るようになったんですよね。

新着スーツぴちぴちで切れないかもと言っていた心配事が、今では嘘のようにスーツを2着とも着こなしています。(それとも若干のびた?)

とりあえず高いスーツが無駄にならなくて良かった...

考察

で、現在もこのしょうがココア続けているのですが、気になる点が少々...

  • もしやめたらどうなる?元通り?
  • 冬場だったので、夏場だったら体重も落ちた?
  • 運動とセットにした方が効果的?
  • やはり朝晩のセットがいいのでは?

一番怖いのがやめた後、ウェストが元通りになってしまっては意味がない...今の所朝体が暖まるので継続していますが、やめた後戻るのは嫌だな...

※2021年追記:当然やめたら元に戻りますよね...2021年現在、元に戻ったので再度開始した所です(苦笑)

あといままでの自分のペースだと、何もしなくても大体冬に2kg増で夏に2kg減といった形で体重が変動しています。

今年は冬場でも体重が増えていないような気がします...もしかしたら実際は体重にも多少効果があったのでは?

そして3つ目、しょうがココアを飲むとしょうが成分のおかげか体がぽかぽかになります。代謝が良くなっているんでしょうね。

この状態で運動すれば効果適面では?夏場チャレンジしてみようかなと思う今日このごろ...しょうがココアを飲んだ後にサウナとか入るといっぱい汗かいて健康にも多少いいのかなとも思ったり...

4つ目にやはりテレビ通りに朝晩セットで飲むのが効果的なのでは?とも思いますが...夜しょうがココアをあまり飲む気にはなれず...これは多分実践しないかな...

最後に

3ヶ月実践してきたしょうがココア、おそらくこのドリンクの効果だと思いますが、ウェストを多少なりとも引き締めることには成功したんじゃないでしょうか。

ただ最初に記載している通り、むくみ腸の人が主なターゲットになるので、効果が出来るかどうかはそれぞれかと...

また効果といってもさすがにテレビで言っているような結果(-10cm、いやさすがに3週間でこれは...)にはならなかったですが...

結構某有名人などもこのしょうがココア、もしくはしょうが湯を飲むって言う事を実践されている方も多いらしいです。

興味がある方は、是非本記事でご紹介した手順を実践してみて下さい。