かっぱ寿司で食べきれない時、持ち帰り用パックは提供されている?現地レポート

2020年11月17日

【 本記事のターゲット 】

  1. 100円回転寿司「かっぱ寿司」へ訪問予定
  2. 店内で食べた時、食べきれないお寿司や家で待っている人向けにパックに寿司を詰めて持ち帰りたい

今回は全国チェーンにて展開されている100円回転寿司「かっぱ寿司」に関して、食べきれないお寿司や家で待機している人向けに店内でお寿司をパックに詰めて持ち帰ることができるのかどうか?という部分をご紹介します。

先日家族4人でかっぱ寿司へ訪問してきました。

mog自身はかっぱ寿司はあまり行くことはないのですが...先日旅行の帰り道にかっぱ寿司がありましたので、予約した上で家族で訪問してみました。

ちなみに今回ホットペッパーグルメを使って事前予約をして利用してみました。ホットペッパーグルメを使えば、日時・時間を指定した上で簡単に席を確保できるので、待ち・混雑が気になる方は事前に予約しておきましょう。

さて、回転寿司など家族でいくと、みんな大好きなのでどんどんタブレットを使って注文しますよね。

そして...そう、最終的には食べきれなくなってしまって、若干お寿司が残ってしまうという方も多いかと。

無理やり食べるのはもったいない...パックに詰めて持ち帰って、家でゆっくり食べたい。

そんな方向けに、かっぱ寿司で食べきれない時にパック提供はあるのか?持ち帰りはできるのかという部分を現地体験を元にご紹介します。

これからかっぱ寿司に訪問予定という方は、本記事を参考にしてみて下さい。

ちなみに、かっぱ寿司に関してレーンが回らないシステムやドリンクバーの種類一覧など、下記別記事にて諸々ご紹介しておりますので、気になる項目あれば併せて見てみて下さい。

かっぱ寿司の店内飲食時、注文したお寿司をパックに入れて持ち帰り可能。現地調査レポート

かっぱ寿司ではタブレットでオーダー注文、多く注文しすぎて食べきれない

先ほどの別記事で記載していますが、かっぱ寿司では現在回転寿司でのレーン提供ではなく、タブレットで食べたいネタを注文して、直接ベルトコンベアで運ばれてくるシステムとなっています。

いわゆる、回らない回転寿司ですね。

なので、上記タブレットでどんどん食べたいお寿司を注文していくワケなのですが...

気がつくと、テーブルの上がお寿司だらけになっていて、お腹もそこそこいっぱいに...

レーンでお寿司が回転している場合、自分のペースで取って食べるということも出来るのですが、全部タブレットでオーダー注文となると、いつもmog家では注文しすぎてしまいます...汗。

今回mogや嫁さんといった大人組は良かったのですが、小学1年生の娘が既にギブアップ状態...

定番にぎりの一番最後のページに「お持ち帰り容器:0円」の項目あり

そんな時、便利なのが「持ち帰りパック」の存在ですよね。

2020年11月時点の情報となりますが、衛生面から「スシロー」や「くら寿司」では持ち帰りパックは提供されていないようですが、以前訪問した「はま寿司」では持ち帰りパックが無料で提供されていました。

じゃあかっぱ寿司はどうか...

あ、ありました!

注文用のタブレットを端から端まで調べていた所、「定番にぎり」の一番最後の項目に

  • お持ち帰り容器(小):0円
  • お守り帰り容器(大):0円

と項目が用意されていました。

今回は全部食べきることが出来たので実際には利用していないのですが、食べきれない時はこちらを使うのもありですよね。

お冷が設置されているコーナーの近くにも持ち帰り用パックが置かれている

ちなみに、どんな感じの容器なのか実物を見てみたい...と思っていたら、かっぱ寿司のお水を入れるコーナーの上段に、下記の通り自由に取れる形でパックが置かれていましたよ。

  • お持ち帰り容器(大):にぎりで約20貫
  • お持ち帰り容器(小):にぎりで約10貫

大体入れる目安は上記のような感じ。

バランも1枚容器に入っているので、異なる種類のお寿司を詰めて持ち帰ることも出来そうですね。

タブレットで持ち帰りパック注文。店内で寿司を注文してパックに詰めてみた

2023年5月、再度家族でかっぱ寿司へ訪問しました。

が、この時タイミング悪く家族全員の予定があわず、家で息子と妻が待機することに...

mogと娘の二人で店舗へ訪問したので、店内で二人でお寿司を食べつつ、家で待機している人向けに店内で注文して持ち帰りパックに詰めてみることにしました。

まず、先ほどご紹介した通り、店内タブレットで持ち帰りパック(0円)を注文します。お持ち帰り容器(大)を注文してみました。

すると、上記の通り席まで持ち帰りパックをスタッフの方が運んできてくれますよ。

息子と妻が欲しいといっていた寿司ネタを注文して、小学4年生の娘がパックに詰めていきます。

ガリも注文して、上記の通りパックの中に詰めてみました。

ちょっと隙間がある状態ですが、16貫は余裕で入りました。詰めれば18...20貫は行けるかな。

ただ、これでは二人は量が足らないということで、追加でお持ち帰り容器(小)を注文。

上記の通り、ひとまわり小さい容器をスタッフの方が持ってきてくれました。

さらにネタを注文して、パックに詰めてみます。

上記のような感じ。12貫は余裕で入りそうですね。うまく詰めれば16貫くらいいけるでしょうか...

ちょっと失敗したなと思ったのが、海老天寿司など、かさばる寿司はうまい形で入らないですね...海老天巻きのエビの尻尾が長すぎて、横向きになってしまった...(汗)

ということで、店内にて注文した寿司ネタをパック詰めしてみました。なかなか綺麗な形でパックにすることが出来ましたよ。

あとは店内入り口付近に持ち帰り用の袋と割り箸・醤油・ワサビなどがありますので、必要数を袋に入れてパックと共に持ち帰りました。

家に帰って早速息子と妻にこのパック寿司を渡して、美味しいと言いながらお寿司を食べていましたよ。

ということで、今回は回転寿司「かっぱ寿司」にて、店内で食べきれないお寿司をパックに入れて持ち帰ることは出来るかどうか?という部分をご紹介しました。

無料で持ち帰り用容器が提供されていますので、食べきれない時は持ち帰り容器を利用するようにしましょう。