スプラトゥーン2のルール・システムをご紹介。どのように進めれば良いか解説

2017年8月26日

【 本記事のターゲット 】

  1. スプラトゥーン2を購入、初めてプレイする
  2. スプラトゥーン2の遊び方、進め方を知りたい

今回はスプラトゥーン2を初めてプレイされる方向けに、ゲームを起動してからどうやって進めていくのか、どのランクになったら何が解放されるのかなどを実体験を元に解説します。

今回運良くスプラトゥーン2セットが当選♪

ちょっとスタートは出遅れましたが、お盆明け8月中旬以降からやり始め、現在ランク20過ぎウデマエAランクまで進みましたので「1」との違いなども視野に入れながらmog目線で解説してみます。

なるべくスプラトゥーンを知らない人にも分かる様に記載したいと思います。

初回起動時、プレイヤーを決めていく

まずはプレイヤー情報を最初に決める必要があります。

名前やキャラクターの性別、その他容姿等を選んで自分のオリジナルキャラクターを作成します。

もちろん、後から変更も可能ですよ♪

今回嫁さんと娘のアカウント用という事で作成しましたが、娘のこだわりが色々出ていました。

とにかくピンクが好きな様です(苦笑)

チュートリアルで動かし方を学ぼう♪

キャラクターの設定が完了すると、次に初めてプレイする方向けのチュートリアルが始まります。

こちらは「1」の時もほぼ同じ内容でしたが、移動方法・インクを打つ方法・ジャンプ・イカになって高速で移動する方法・壁を登ったり金網を通り抜ける方法などなど...

文字でも操作方法は表示されていますが、左下にどのボタンを押せば良いか視覚的にも分かるように表示されているので、これまでスプラトゥーンをしたことが無い方でも大丈夫かと。

スプラトゥーン2をプレイする上で重要となる操作方法を学ぶことが出来ますので、しっかりここでマスターしておきましょう。

  • 移動(歩く)
  • 移動(イカ・高速)&壁上り・すり抜け
  • インク塗り方(標的に合わせれるように)、インク回復の仕方
  • ジャンプの仕方
  • サブ・スペシャルウェポンの使い方
  • それぞれのオンライン対戦ルール

が分かっていればそんなに難しくないゲームです。

mog家の当時5歳だった息子でも出来るゲームなので、どの年齢層でも幅広く簡単かつ奥深く遊べるゲームとなっています。

ランク4になるまではひたすらレギュラーマッチをプレイ

チュートリアルが終わると「ハイカラスクエア」といった街の中心にワープしてきます。

この中では買い物をしたり、装備を強化したりなど色々出来るようになっています。左側から

  • ブキ&防具屋(一番左の建物)
  • ヒーローモード(左奥のマンホールの中)
  • サーモンラン(一番左奥)
  • ロビー(中央のタワー)

となっています。(その他にスパイキーの店等ありますが、ここでは省略します)

基本スプラトゥーン2のメインは中央タワーのロビー内にある「オンライン対戦バトル」になります。最初から出来るバトルとして「レギューラーマッチ」があります。

始めた当初のランクは「1」となっており、他施設・バトルはランクが上がらないと利用出来ないものが多数あります。

下記のような感じで、施設内に入っても門前払いを食らってしまいます...

なので、まずは「レギューラーマッチ」の「ナワバリバトル」をひたすらプレイしてランクを「4」まであげる必要があります。

ナワバリバトルのルールを理解してオンラインバトルを楽しもう

まずはロビーに入ると上記画面が表示されます。

ランク1の状態だと基本他の項目は選択出来ませんので、「レギュラーマッチ」を選択しましょう。この時点ではまだブキや防具も変更出来ません。

変更できる物が無い状態なので...

4対4のオンラインバトル、陣取りゲーム

レギュラーマッチを選択すると、オンラインバトルをする上でのユーザーマッチングが自動で開始されます。

またこの時点で「ニンテンドーアカウント」と連携が出来ていないとアカウントの作成&連携をするように促す画面が表示されますので、画面の指示に従って操作しましょう。

もちろん、初めて操作する方はアカウントを持っていないという人も多いかと。メールアドレス等があれば無料で作成出来ますので、ちょっと面倒ですが初回のみアカウントを作成して連携させておきましょう。

マッチングが完了すると、4対4のオンラインバトル開始となります。

ナワバリバトルですが、イメージは陣取りゲームです。チーム毎に自動でカラーが設定されますので、そのカラーインクでステージを塗った面積が多い方が勝ちです。

時間は3分間、終了すると下記画面のようにどちらのチームの色の割合が多いかで勝敗が決まります。

勝てばポイントを沢山取得、負ければ少しポイント加算となり、このポイントを溜めて行くとランクが上昇していきます。

まずはランク4になるまで、ここでしっかりもまれて基本を理解しておきましょう。

インク・サブウェポン・スペシャルウェポンを駆使して有利に戦う

ナワバリバトルに勝つ為にはとにかくステージを自分たちのチームカラーのインクで塗りまくる事。その為にはどうやったら効率よく塗れるのかと考えながらプレーする事も重要です。

例えば味方と同じ所を塗っていても意味ないですよね。なるべく全員バラバラに動いて被らないように塗って行くという事も重要ですよ♪

そしてある程度の所まで行くと、相手メンバーと遭遇する事になります。インクは地面を塗る以外にも相手プレイヤーに当てる事でキル(倒す)する事が可能です。

キルすると、相手プレイヤーは強制的にスタート地点に戻され、一定時間復活するまでに時間がかかります。なのでその間に塗りを進めるという事が可能です。逆にキルされてしまったらピンチです(汗)

スプラトゥーンの良い所でもあるのですが、いくらキルされようがゲームオーバーという事はありません。時間制限内であれば何度でも復活出来ます。

そしてステージは広いのでたとえ上手くない方でも多少なりともチームに貢献する事が出来るようなシステムになっています。ようは誰でも楽しめるようになっているという事、本当に良く出来たゲームですよ♪

相手をキルする&キルされないようにするにはサブウェポンのボムで相手を牽制したり、ある程度塗るとゲージが貯まってスペシャルウェポン(必殺技)が使える様になります。

上手く行けば相手メンバー複数人キルする事が出来、一気に状況・形勢を変える事も可能です。

ステージは2時間に1度変更される

オンラインバトルのステージですが、上記のように2時間毎にステージが変更される仕組みになっています。

ステージは複数あり、それぞれ起伏が激しかったり平地が広かったりと特徴があります。恐らく何度かプレイしていくうちに自分の得意なステージというのが分かってくるかと...

得意なステージは必ず勝てるように、不得意なステージはどうやったら上手く行くのか研究しながら弱点を克服出来るように頑張って行きましょう。

武器防具が購入出来るようになる(ランク4以降)

レギュラーマッチを何度かプレイするとランク4になれます。

ランク4以降は一気にプレイの幅が広がって行きます。なかでも様々なブキが利用出来る用になるという事が大きいです。

今までわかばシューターというものしか使えなかったですが、コロコロ転がしながら地面を塗るローラーや、遠くから狙撃手のように相手を打ち抜くチャージャーといったブキを購入&選択出来るようになります。

自分好みのブキ形態を見つけたり、中にはステージ毎に得意なブキを変えたり、オンラインバトルのルールによっても変えてみたり...ブキが複数選択出来るだけで戦略がかなり増えてきます。

では早速ランク4になったらハイカラスクエアの左側のお店に入ってみましょう。

武器を解除していくにはランクを上げていく必要がある

先ほどは門前払いを食らいましたが、ランク4以降になるとブキ・防具を購入する事が可能になります。

もちろん無料ではなく、スプラトゥーン内のお金が発生します。お金はオンラインバトルに勝利するか、後ほど記載するサーモンランなどで入手する事が出来ます。

またブキ屋に入っていきなり全てのブキが購入出来る訳ではありません。

上記のように、さらにランク毎によって解放されるブキというのが多数存在します。また後ほど記載するヒーローモードなどで入手出来るブキなどもあります。

なので、ランク4以降になったらブキ・防具を揃えつつ、レギュラーマッチを再度何度もこなしつつランクを上げて行くという作業が必要不可欠です。

また防具には「ギア」という概念が存在します。防具毎にメインのギアパワーが必ず1つ&サブのギアパワーが1〜3つ付けれるようになっています。

ギアを付けるには、防具を装備した状態でオンラインバトルに勝ってポイントを稼ぐという事が必要になってきます。

なのでまずはギアが空白の防具があればとりあえず装備しておきましょう。

出来ればスペースが3つあるものがいいですが、最初はなかなか3つ空いている防具を購入する事は難しいかもしれません。※ギアに関しては別記事にて紹介する予定です。

アプリで武器を注文する事も可能

ブキ屋で購入する以外にアプリで購入するという方法がスプラトゥーン2から可能になっています。

「1」の時はこちら無かった機能ですね。

iPhone、iPad、Androidのスマートフォン・タブレットで利用可能です。

各ストアから「Nintendo Switch Online」アプリを無料で入手出来ますので、とりあえずスマホ持っている方はアプリ入れてみましょう。

アプリを入れると、先ほどナワバリバトルの初回時にニンテンドーアカウントとの連携を紐づけたかと思いますが、こちらのアプリでも同じアカウントでログインします。

すると、現在プレイしているプレイヤー情報やステージ情報など様々な情報をモバイル端末上で確認する事が可能と鳴っています。

その中で「ゲソタウン」という項目が存在します。

このゲソタウンですが、通常の防具屋には販売していないものが多数存在します。時間によってもコロコロ変わって行くので、こまめにチェックするようにしましょう。

見て頂ければ分かるかと思うのですが、意外とサブのギアスペースが3つある物が結構あります。mog自身こちらの方法かなり重要視しているので、使った事が無い方は是非利用してみましょう。

こちらの注文した後の受け取り方法ですが、下記「スパイキーの店」で受け取る事が出来ます。ロビー右側に下記のようなキャラクターがいるので直に分かるかと思います。

ランク4以降こちらも利用する事が出来るようになり、その中で「ゲソタウンの配達確認」という項目があります。

こちらが先ほどアプリ上で購入した防具の購入&受け取りになりますのでこの項目から防具を購入するようにしましょう。

他のプレイヤーのギアを注文する事も出来る

ハイラカスクエアでは他プレイヤーが色々散策しているかと思います。

こちらのプレイヤーに話しかける事が出来、プレイヤー情報や装備の一覧・コメントなどを見る事が出来ます。

そしてちょっと分かりにくいですが、右下に「ギアの注文」という欄があるのが分かるかと思います。こちらをクリックすると...

スパイキーが出てきて注文するかどうか聞かれます。

注文すると、スパイキーが探してきてくれて翌日以降にギアが付いた防具を受け取る事が出来ます。

が、ギアが同じとは限らず確立等によってかなりの差があります。3つまで注文出来るのでとりあえず注文しておき、自分の気に入った物が手配出来れば購入するようにしましょう。

受け取り方法は先ほどと同じで、スパイキーに話しかけた時に「注文の受け取り」を選択するようにしましょう。

一人用ヒーローモードで練習&武器やアイテムを入手

ハイカラスクエアの左奥に不思議なマンホールがあるかと思います。その上でイカになる事で中に入る事が出来、ヒーローモードという一人用のモードをプレイする事が可能になります。

中を散策していると様々なステージに遭遇します。そしてステージをクリアするとボスを戦う事になり、ボスを攻略すると次のステージに進めます。

このヒーローモードなのですが、mog自身スプラトゥーン「1」を初めてWii Uでやった時かなり良い練習になりました。

下記のように敵が色々と出現したり、ジャンプやイカなどを駆使しないとクリア出来なかったり...

オンライン対戦には必要不可欠な標的(敵プレイヤー)にインクを当てるという練習がこのモードでかなり練習出来ます。

練習しているというイメージではなく、ステージをクリアしていくような感じでプレイ出来るので、知らない間にスプラトゥーン2が上手くなって行くはずですよ♪

ステージをクリアして行くと追加でブキなども貰えますので、初めてプレイする方はまずヒーローモードで腕を磨く事をお勧めします。

ちなみにヒーローモードではランクは上がらないので、ランクを早く上げたいという方はオンライン対戦を頑張りましょう。

サーモンランでアルバイトをやってみよう(ランク4以降)

スプラトゥーン2から新しく搭乗した「サーモンラン」もプレイしてみましょう。

こちらはランク4以降利用可能となります。

ハイカラスクエアの一番左奥にある建物になります。こちらは開催時間が決まっているので、非開催の時はプレイする事が出来ません。

建物の中に入ると上記画面のようにバイトに参加する事が出来ます。初回の場合は強制的にバイトへ参加させられますので何度かプレイしてクリアするようにしましょう。

ゲーム内容は海から迫ってくる様々な敵を倒してイクラを集めるという感じ。オンライン協力バトルとなっており、4人で協力しながら敵を倒して行きます。

途中何度がボス(オオモノシャケ)が出現し、これを倒すをイクラを3つ落とします。このイクラを指定場所まで運ぶというのが基本ゲームスタイル。

各ステージ毎に必要なイクラ数が表示されます。時間制限もありますので、時間内にオオモノシャケを倒しつつイクラを集めて行きましょう。

こちら勝利していくと同様にポイントがたまり、「お金」「ギアパワーのかけら」「防具」などが貰えます。換金する必要があるので、サーモンランの建物横の換金所に行って入手したアイテムを受け取りましょう。

こちらも特にランク等は関係なく、アイテムやお金が欲しい時にプレイするようにしましょう。

ガチマッチ参入!(ランク10以降)、スプラトゥーンの醍醐味!

さて、ランク10になる頃には大分操作に慣れてきたのではないでしょうか。

そしてランク10以降、スプラトゥーンにとって一番白熱するバトルがプレイ出来るようになります。

それが「ガチマッチ」です。「ランク」とは別に「ウデマエ」という物が表示され...

このようにガチマッチに勝利する事によってどんどんウデマエが上がって行きます。

最初は「C-」から始まり、最上位のX(S+の中のみS+9まで、それ以降はウデマエX)までウデマエが分かれています。

スプラトゥーン「1」の時にもガチマッチは存在し、プレイした限り大きくルール変更はなさそうです。それぞれのルールに基づいた4対4のオンラインバトルとなります。

変更された点としては、ガチホコショットがちょっと変わった挙動(波動みたい?)になっている事と、ガチヤグラで「ポイント」という部分が存在し、しばらくその場所で待機して時間が経過しないと進めないようになっているという事くらいでしょうか。

ガチエリアは特に変更ないですが、基本1エリアになっています。「1」の時はガチエリアが「2つ」に分かれている事が多かったのですが...

スプラトゥーン「1」では最終的にS+まで上りつめたので、今作も頑張ってS+を目指そうかと思います♪

(追記:途中のアップデートにより、ウデマエの最高ランクは「X」となりました)

ちなみに今mogのランクは「A」です。1週間ちょっとでAまでいった(一度も降格していない状況)ので、前作スプラトゥーン「1」で慣れている方は直にウデマエを上げる事が出来るはずです。

※2019年12月追記:最高ランクの「ウデマエ X」に到達しました。下記別記事にてご紹介しておりますので、良ければあわせて見てみて下さい。

スプラトゥーンを初めてプレイする方はここで結構壁にぶち当たるかと思います。なかなかウデマエが上がらないといった感じで...

mog自身、前作のアドバンテージがあるので直にウデマエを上げる事が出来ましたが、スプラトゥーン「1」ではAに上がるまで相当時間がかかり...S+に関しては何と半年以上もかかりました(汗)。

前作はSからS+が中々上がれなかったんですよね...

このガチマッチですが、3つルールが存在します。ナワバリバトルの時と同様に、2時間毎にステージとルールが分かって行き、今作からそれぞれルール毎に「ウデマエ」が付くようになりました。

なので自分の得意なルールだけウデマエが良くなるといった事が今作では発生しそうですね。

ちなみに今作から「飛び級」が存在するようです。mogが確認出来た限りですが、「C-」から「B-」へ一気にランクが上がりました。

上級者は直にウデマエが上がるように修正された模様です。

それではガチマッチの3つのルールを簡単に説明させて頂きます。

ガチホコバトル

まずはガチホコになります。こちらは上記のようにガチホコがステージ中央に置かれており、そちらを持って相手ステージに設けられたゴールまで運べば勝ちとなります。

ガチホコですが、持つと特殊なショットを打てるようになります。その名も「ガチホコショット」

前作はトルネードみたいなショットでしたが、今作からは波動砲みたいな感じで固まりが一直線に発射され、地面に落ちると爆発するといった挙動に変更されています。この一直線の部分にあたっても相手をキルする事が可能です。

ガチホコを持つと、通常のショットは打てなくなり、キルされるまでガチホコを話す事が出来なくなります。

キルされるとその場にガチホコが落ちて、相手チームと再度取り合うといった事を繰り返します。ちなみにガチホコを持てる時間というのも決められており、時間になると爆発してキルされます(汗)

ゴールまで運べない場合はより相手陣地の奥まで入っているかどうかで勝敗が決します。

残り時間が少なくなってくると、自陣にホコを運んで時間稼ぎをする方いらっしゃいますが、そういった操作をするとかなり早いペースで持ち時間が減って行き、自動的に爆発しますので注意しましょう。

ガチヤグラ

次にガチヤグラになります。ステージ中央に上記のような四角いヤグラが置かれています。チームのプレイヤーが乗ると相手陣地に進み、相手プレイヤーがのると自分の陣地に進みます。

このヤグラをいかに相手陣地に進めれるかが勝敗を決します。相手陣地のゴール地点まで運べばノックアウト&勝利となり、時間切れの場合は進んだポイントによって判定されます。

ヤグラ上は上記程度のスペースしかないので、基本乗ると狙われてキルされ易くなります。

なので皆ヤグラの上には乗りたがらないのですが...乗らないと絶対に勝てないので状況を見ながら乗れるときはなるべく乗るようにしましょう。

味方がヤグラに乗っているときは相手プレイヤーが近づかないようにヤグラ周辺を守るとか、敵が全滅しているときは全員がのって早くヤグラを進める(乗る人数によって進むスピードは変わります)など、チームプレイが出来るかどうかが勝敗を分けるルールになっています。

ガチエリア

3つ目がガチエリアになります。ステージ中央付近に枠で囲われた面が表示されます。その部分をある程度塗ると陣地・エリア確保する事が出来、その状況でどれだけカウントを取れるかで勝敗が決まります。

100カウントから始まり、エリアを確保した状態で0カウントまでもっていけばノックアウト、時間切れの場合はカウントが少ない方の勝利となります。

必然的に画面中央にプレイヤーが揃います。枠外を塗っても意味が無いのですが、イカでの行動範囲を広げるという意味では枠外を塗る事も重要です。

エリア内で戦っていると、キルされた時に爆発&相手インクでエリア内が塗られて相手側に確保されやすくなりますので、なるべくエリア外で戦う&インクで地面を塗るようにしましょう。

これら3つのルールを元にガチマッチを戦い抜きましょう。是非最高ランク・ウデマエXを目指して頑張りましょう。

※追記:途中のアップデートにより、ガチアサリが4つ目のルールとして追加されました♪イメージは玉入れのような感じで、アサリを拾って相手陣地にあるカゴに放り込む勝負となります。

ということで、今回はスプラトゥーン2に関して、初めて遊ぶ方向けにわかり易くスプラトゥーン2の進め方や遊び方をご紹介しました。

ガチマッチで勝つ為に、防具のギアを揃え直したり、立ち回り・ステージを研究したりなどかなり奥が深いゲームとなっています。

今後はもう少し踏み込んだ内容を記事にしてみたいと思いますのでもう少しお待ち頂ければと思います。