サーティワンのアイスケーキ、持ち帰り時に溶ける?冷凍庫に入る?購入ブログ

2021年6月30日

【 本記事のターゲット 】

  1. サーティワンのアイスケーキを購入したい
  2. 持ち帰り時に溶けないか?家でどうやって保存すれば良いのか知りたい

今回はサーティワンで販売しているアイスケーキに関して、実際に購入した体験を元に、持ち帰り時に溶けないかどうか?家でどうやって保存しておけば良いのか実体験ベースでご紹介します。

以前から気になっていたんですよね、サーティワンのアイスケーキ。

mog家は子供の誕生日の際、大抵はシャトレーゼや不二家などで誕生日ケーキを予約して購入しているのですが...

アイスケーキって聞くだけでも、ちょっと食べてみたくなりますよね。

上記のような感じ、まさにアイスで出来たケーキになります。

今回小学生の娘が8歳になるということで、下記スヌーピーのアイスケーキを誕生日ケーキとして購入する事に。

しかし、アイスケーキというからには、やはり気温が高いと溶けてしまわないか...溶けずに誕生日パーティーをする時まで持つかどうか、色々気になる所。

という事で、今回6月下旬とそこそこ暑くなってきた日にて、アイスケーキを購入した時の状況を詳しくご紹介します。

サーティワンのアイスケーキを購入したい・溶けないかどうか心配という方は、本記事を参考にしてみて下さい。

ちなみに、購入方法や子供と一緒に食べた時の感想などを下記別記事にて記載していますので、良ければあわせて見てみて下さい。

サーティワンのアイスケーキ、持ち帰り時に溶けない?保存は冷凍庫?大きすぎて入らないのでは?購入体験ブログ

サーティワンのアイスケーキを購入、ドライアイスが無料でサービス

今回mog家が購入したのが、先程記載したスヌーピーのファンファンエールという商品。

サイズとしては、直径16cmで高さは5cm。そんなに大きくはないのですが、アイスとして考えたらめちゃくちゃ巨大ですよね。

実際に店舗で購入した時の状態が下記。

四角の箱に入れられて、袋に入れられた状態で渡してくれます。

もちろんアイスケーキなので、このままだと溶けてしまいます。なので、無料で30分は持つ形でドライアイスをサービスで入れてくれますよ。

上記記事にてご紹介しておりますが、有料になりますが1時間・2時間もつオプションもありますので...

家が遠いなど事情がある場合は、ドライアイスを多めに注文しておきましょう。

家での保存はマイナス18度・冷凍庫に入れる必要あり。空きスペースが必要

という事で、mog家はサーティワンから20分程の場所にあるので、なんなく家まで帰ってくる事が出来ました。

当然ながら、アイスケーキに直射日光などが当たらないように配慮などはする必要があります。間違っても、真夏の中にアイスケーキを車の中に放置する...なんてことはしないようにしましょう。

さて、子供の誕生日パーティーまではまだ1時間以上ある...それも食後に食べたいという事となり、そう考えると2時間は時間があく状態です。

このまま放置しておくと、当然ドライアイスがなくなってアイスケーキが溶けてしまいます。

冷蔵庫での保管でも良いのかな...と一瞬考えたのですが、下記写真の通り「冷凍庫(-18度以下)で保管」と記載がある通り、冷凍庫に保管しておく必要があります。

一応店の人にも聞いてみたのですが、「冷蔵庫だと溶けてしまいます」と注意されました...

ということで、冷凍庫に入れようと思ったのですが...

こうなってますよね。mog家だけじゃないと思います。

冷凍の唐揚げだったりナゲットだったり...冷凍食品で冷凍庫の中はいっぱい。どこにも入れるスペースはありません。

さて、どうしたものか...

スペースがない場合は、クーラーボックス内に冷凍庫にある食材を待避

そうなることを事前に予測し、mog家がキャンプ等でよく使っている保冷剤を予め凍らせておいたんですよね。

そして、利用するものは下記。キャンプで利用しているクーラーボックスです。

ここに凍らせた保冷剤を入れて...

冷凍庫の中にある冷凍食品をバサっといれます。

この状態で開けずに保管していれば、数時間は問題なく持ちます。

そして空いたスペースに...

アイスケーキを箱ごとイン!

アイスケーキの箱はそこそこ大きいので、目安としては一般家庭の冷凍庫の半分くらいのスペースを空けておくようにしましょう。

ドライアイスは上部にあり。溶けていない美味しいアイスケーキを食べよう

この状態で娘の誕生日パーティーが進行し、2時間後アイスケーキの時間になりました。

冷凍庫からアイスケーキを取り出して、机の上におきます。

そして箱を開けます。

箱の開け方ですが、上からスポッと抜ける形になっています。

イメージは上記のような感じ。上部に保冷剤であるドライアイスがそのままの状態で入れられています。

実際の様子が下記。

ちょっと見えにくいかもですが、上部にある白くて四角いものがドライアイスですね。

20分かけて家に持ち帰って、そのまま冷凍庫に入れたのですが、まだまだドライアイスは残っている状態でした。折角なので、水の中にドライアイスを入れて、子供たちと一緒に遊んでみました(苦笑)

そのままドライアイスが乗っている台を上向きにスポッと抜いて、さらに箱もスポッと抜きます。するとアイスケーキが出てきますので、横にスライドして出すと...

上記の通り、無事アイスケーキが出てきましたよ。

溶けている様子はまったくありません。というか、むしろカッチカチです(苦笑)

この後、ケーキを切ったりろうそくを立てるのが一苦労...

どのようにアイスケーキの上にろうそくを立てるのか、包丁でカットできるのかどうか、下記別記事にてご紹介しておりますので、良ければあわせて見てみて下さい。

ということで、今回はサーティワンのアイスケーキにて、持ち帰り時や家での保管にて、どうやったら溶けずに食べることが出来るか?という部分をご紹介しました。

持ち帰り時はドライアイスにて、家では冷凍庫に保管しておきましょう。

問題は冷凍庫のスペースですが、大体箱の大きさから半分は必要ですので、予めスペースを空けておくか、一時的にクーラーボックスへ冷凍食材を待避させておきましょう。