日本一安いコンビニ「ら・む〜マート」を紹介。198円弁当や激安商品多数

2018年8月18日

【 本記事のターゲット 】

  1. コンビニをよく利用する
  2. 日本一安いコンビニってどこにあるのか知りたい
  3. ら・む〜マートに興味がある

以前下記記事にて日本一安いスーパーとして岡山県を中心に展開しているLAMU(ラ・ムー)をご紹介させていただきました。

じゃあ少しジャンルを変えて、日本一安いコンビニってそもそも存在するんだろうか...

と少し気になっていたのですが、最近岡山市内でやたら見かける「ら・む〜マート」というコンビニが目立つようになってきました。

この「ら・む〜マート」、コンビニ形態で営業しているのですが、めちゃくちゃ商品が安いんですよ♪

ということで、実際にら・む〜マートの店舗へ訪問し、店舗内の様子など一通り見てきましたので、諸々ご紹介させていただきます。

現在の日本のコンビニ市場をご紹介

そもそもコンビニの定義とは?1日14時間以上&250平方メートル未満

まずはじめに日本のコンビニの定義を再確認しておきましょう。

コンビニとは営業時間が長く、最低でも1日14時間以上営業している店舗のことを指し、基本お客様が自分自身で商品を選定してレジまで持っていくセルフサービス店舗のことを指します。

まぁここは通常のスーパーでも同じですが、コンビニの場合はだいたいスタッフが2人とか3人で回していますよね。

あとは売り場面積が30平方メートル以上250平方メートル未満の店舗のことをコンビニという位置付けで読んでいるようです。

大手3コンビニで日本国内のシェアは約8割

上記定義のコンビニで有名なものをあげると「セブンイレブン」「ファミリーマート」「ローソン」でしょうか。

この3社でなんと現在の日本のコンビニ市場8割のシェアをとっているみたいです。

この3社以外にもデイリーヤマザキとか、北海道で有名なセイコマート、あとはポプラなんかもありますよね。

だいたいどの店舗も同じくらいの大きさで営業時間が長め(24時間営業か、深夜以外は営業)に設定されているはずです。

激安・ディスカウントコンビニ「ら・む〜マート」の詳細

2023年3月時点では岡山市内のみ11店舗展開

車で岡山市内を走っているとやたらと目につくコンビニがあり...

よく見ると、なんだか見たことがあるハンマーのイラストが...

これ、ディスカウントという意味の大黒天物産のマークじゃないですか...以前紹介した日本一安いスーパーLAMU(ラ・ムー)を展開している企業ですね。

公式HPなどで調査してみたのですが、こちら大黒天物産が展開しているディスカウントコンビニになるらしく、2023年3月現在岡山市内のみしか展開していないようなのです。

既に11店舗展開・営業しているそうで、最近岡山市内を車で走っていると本当に見かけることが多くなってきました。

この店舗...大手コンビニからすると結構脅威な気がしますが...

後ほど紹介しますが、価格的にもかなりやりすぎ感半端ないです(苦笑)。

ら・む〜マートの外観や店舗の様子・駐車場有無をご紹介

ということで、たまらずこの「ら・む〜マート」へ立ち寄ってみました。

今回車で訪問したのですが、下記の通り数台置ける駐車場も完備されていましたよ。

ちなみに隣はファミリーマート...明らかに人はこちらの方に流れてきているような雰囲気を感じました。まぁ同じものを購入するなら安いほうがいいですよね...

正面から撮影してみたのが下記。

どうでしょう、通常のコンビニのように見えますよね。

ら・む〜マートへ潜入、商品拝見。ウワサの198円弁当を発見

ということで早速ら・む〜マートへ潜入♪

まずお弁当コーナーが右手側にあり、棚を見て見ると...

出た!198円弁当!!

198円弁当はじめ、一番高い弁当でも298円とコンビニではありえない値段で数種類のお弁当が販売されていました。

※2023年3月Update:最近の値上げラッシュにより、198円弁当は税別198円弁当(税込だと213円)と値上げとなりました。

惣菜も近くで販売されており、コロッケ4つ入って90円台とか...

これ、以前紹介したLAMU(ラ・ムー)の値段とほぼ同じ...というか全く同じ価格で提供されていますね。

日本一安いスーパーの価格同様でコンビニ形態で提供するとは...おそるべし大黒天物産。

ちなみに下記別記事にて198円の激安弁当の種類一覧をご紹介しております。どんな弁当が販売されているのか気になる方は、参考に見てみて下さい。

サンドイッチやそば・うどんも安い。コスパ最高のD-PRICE商品が多数

ということで、他の商品もどんどん見ていきましょう。下記サンドイッチ♪

D-PRICEと値札に記載があるものに関しては、大黒天物産のブランド製品として提供しているということもあり、価格がめちゃくちゃ安いです。

上記の通りサンドイッチがなんと88円♪

その他のD-PRICE商品も多数。夏だったので上記割子そばやうどんを購入したのですが、どちらも100円切りの88円♪安すぎます。

通常コンビニで購入すると200円くらいするはずの商品ですよね。

野菜・果物類もスーパーと購入する価格と同一で提供

コンビニであんまり野菜や果物を購入することは無いと思いますが、せっかくなので価格チェックしてきました。

上記の通り、玉ねぎじゃがいも、人参やバナナなどもラ・ムースーパーと同様の価格で提供されていました。

まぁ今年は野菜の値段が高いので...これだけ見ると安く見えないですが、大体スーパーで並んでいる野菜と同様の価格でコンビニとして提供されていましたよ。

上記ピーマンやレタス、きのこ類も販売されていました。

千切りキャベツやもやしなども...スーパー同様に割引シールが貼られていましたよ♪

豚肉・鶏肉なども提供されている

これはもはやスーパーへ行く必要がないのではないかというくらい...品揃えバッチリ&低価格♪

もちろんお肉も販売されており、ラ・ムーと同じくらいの価格で提供されていました。

飲み物も驚愕D-PRICE価格。2Lペットボトル49円・缶コーヒー25円など

D-PRICE商品で目立つのがドリンク類、多数のD-PRICE飲み物類が販売されていましたよ。

2Lの天然水が49円♪

缶コーヒーは驚愕の25円♪

その他500mlのペットボトル等も50円で販売されています。

通常のメーカー(カルピスやコカ・コーラー)の飲料水も500mlのペットボトルが70円から80円くらいで提供されています。

ちなみにアルコール類も下記の通り。

スーパーと同様の価格帯ですよね。通常のコンビニと比べると3割から半額くらいの価格設定になっています。

このコンビニ...全国で展開したらどうなるんだろうか...

菓子パンやカップ麺もスーパーマーケット以上の低価格

コンビニでよく購入するのが菓子パンかと...mog自身、出張先でドリンクの次に購入することが多いです。

こちらも上記の通り、コンビニ価格ではなくスーパー価格で全て提供されています。安いパンであれば50円台とか...

カップ麺もスーパー価格ですね。

特別安いわけではないですが、通常のコンビニ価格と比べると明らかに安いです♪

結論としては...日本一安いスーパーLAMU(ラ・ムー)と同じ価格でコンビニ形態で提供しているのが「ら・む〜マート」ですね。

嫁さんの実家の近くに1店舗出来ているので羨ましい限りです。東京の家の近くにもOPENしてくれないかな(苦笑)。

ということで、今回は日本一安いコンビニ「ら・む〜マート」をご紹介しました。

基本岡山市内でしか利用出来ないですが、今後どのように広がって行くのか楽しみですね。