【 本記事のターゲット 】
- 香川県にある「ホテルレオマの森」へ行く予定
- ホテル内にある卓球やカラオケは無料で利用可能?事前に予約は必要?
今回は香川県丸亀市にある「ホテルレオマの森」の卓球・カラオケ利用に関してご紹介します。
2025年3月下旬、家族旅行でレオマワールドに行くことに。
せっかくなので、隣接しているホテル「ホテルレオマの森」に宿泊してみました。
エレベーターは口コミの通り色々問題はあるかと思いますが、総合施設としては非常に満足度の高いホテルとなりました。
下記別記事にて、ホテル設備や屋内プール・バイキングなどの情報を記載しておりますので、気になる方はあわせて見てみて下さい。
- ホテルレオマの森、客室設備・アメニティを解説。冷蔵庫・電気ケトル・歯ブラシ・コップ等
- ホテルレオマの森、無料WiFi・インターネット利用可能?客室・ロビー調査
- ホテルレオマの森、チェックイン前に屋内プール・大浴場の利用は可能?現地体験ブログ
- ホテルレオマの森、屋内プール利用ブログ。うき具持ち込み可能?温水?ジャグジー種類等
- ホテルレオマの森、夕食バイキング種類一覧をご紹介。寿司・ステーキ・天ぷら等
- ホテルレオマの森、朝食バイキング種類一覧をご紹介。ウインナー・パン・のっけ丼等
- ホテルレオマの森、夕食・朝食バイキングのドリンクバー種類一覧。ジュース・コーヒー等
- ホテルレオマの森、アルコール飲み放題利用体験ブログ。種類豊富・セルフ式、料金部屋付け
- ホテルレオマの森、支払い方法は?クレジットカード利用可能?現金のみ?現地体験ブログ
- ホテルレオマの森、宿泊体験ブログ。想像以上の複合施設、プール・バイキング等
本記事では、ホテルレオマの森で一部無料で利用できる卓球・カラオケに関して、どのようなシステムで利用可能なのか現地利用体験談を元にご紹介します。
目次
ホテルレオマの森では卓球・カラオケ(18時50分まで)無料利用可能。事前予約は必要、予約方法解説
卓球は1枠30分無料で利用可能、カラオケは18時50分まで1枠60分無料利用可能
先ほども記載しましたが、2025年3月にホテルレオマの森へ家族で宿泊してきました。
温泉や屋内プールも充実していて、体がポカポカになった時にやりたくなるのが「卓球」ですよね。
下記はチェックイン時にもらえる案内パンフレットになるのですが...
- 卓球コーナー(3F):9時〜24時、1枠30分のセルフ予約制
- カラオケルーム(5F):9時〜18時50分まで1枠60分のセルフ予約、19時〜24時は有料・フロント予約
となっていました。
これ、どうやって予約するんだろうか...
卓球は3Fエレベーター降りてすぐの所。比較的空いていて利用しやすい
ということで、まずは卓球エリアへ訪問。
3FのAエレベーターを降りると、目の前に卓球台がありました。
さらに左奥に部屋があるのですが、そちらに3台卓球台、合計4台用意されていました。
下記の通り、基本的には1組1台で30分交代制となっていました。
左部屋の入り口に下記の通りラケットとピンポン玉、そして予約表が用意されていました。
なるほど、セルフ予約っていうのは物理的に紙に記載するんですね。
上記のような感じで、30分枠毎に部屋番号と氏名を書く欄が設けられていました。
卓球台には上記の通り「ゾウ」「にわとり」「らいおん」「うし」の4種類の動物が貼ってあるので、予約した台を時間内で利用するようにしましょう。
mog家も、ガッツリ30分間家族で卓球大会を実施しましたよ。お風呂入ったあとなのに、汗かきました...
カラオケは5Fエレベーター降りて左の部屋。大人気・大混雑。有料の19時以降も満室
では次にカラオケ。実際にはmog家はカラオケを利用していない(というか、全部満室で予約出来なかった)ので、様子のみご紹介。
5FのAエレベーターを降りた後、正面に漫画コーナーがあるのですが、左手にカラオケルームが用意されていました。
上記のような感じですね。
同様に、下記の通り紙ベースでセルフ予約となっていました。
1枠60分、部屋も同様に4部屋用意されているんですが、、、
こちら、mog家が見た時には全ての部屋で予約が埋まっていました。
さらにさらに、19時以降は一人500円(1時間)の有料タイムとなるのですが、それも全て満室...
カラオケは大人気施設となっているため、もし利用したいと考えている方はチェックインしたら真っ先にこちらの用紙に記載・19時以降はフロントで予約をするようにしましょう。