ひたち海浜公園内へのお弁当・テント持ち込み可否、昼食可能スペースを紹介

2020年12月23日

【 本記事のターゲット 】

  1. ひたち海浜公園へ訪問予定
  2. テントやお弁当を持参したい
  3. 飲食物持ち込み可能か?芝生広場や机・椅子など昼食可能スペースはあるかどうか知りたい

今回は茨城県ひたちなか市にある国営公園「ひたち海浜公園」に関して、お弁当などの飲食物持ち込みができるか?テントなどの持ち込みは出来るか?昼食可能スペースはあるかという点をご紹介します。

2020年12月12日(土)・13日(日)の二日間にわたり、家族で国営ひたち海浜公園へ訪問してきました。

まだこの頃はGo To トラベルを使った旅行・訪問客が沢山いる状態だったので、12月にしては人もそこそこ多く訪問していたのかなと。

さて、こちらのひたち海浜公園ですが高速道路からのアクセスが本当によく、ひたち海浜公園ICを出て右側に曲がるとすぐに南駐車場へたどり着く事が出来ます。

東京(江戸川区)からだと車で2時間かからないくらいでしたよ。

mog自身国営公園は「武蔵丘陵森林公園」「讃岐まんのう公園」と2箇所訪問した事があるのですが、共通して言えることが、とにかく広い・デカイんですよね。

そして、今回訪問したひたち海浜公園も本当に大きい。徒歩じゃまわりきれないくらいの広さです。

そんな大きな公園と聞くと、やはりお弁当やテントなどを持ち込んでピクニック気分でお昼を食べたいと思う方も多いかと。という事で、今回実際にお弁当を現地へ持ち込み持参してみました。

芝生広場はあるのか、どんな飲食可能スペースがあるかどうかも調査してきましたので、これからひたち海浜公園へ訪問予定という方は、本記事を参考にしてみて下さい。

ちなみに、下記他記事にてひたち海浜公園の様々な情報をまとめていますので、気になる項目があればあわせて見てみて下さい。

ひたち海浜公園内にテントやお弁当は持ち込み可能?机・テーブルなど飲食可能スペースもご紹介

飲食物の持ち込みはOK、大型テント持ち込み不可(四方2m以下OK)

まず大前提ですが、国営ひたち海浜公園にはお弁当や飲み物・水筒など一通りの飲食物は持ち込み可能となっています。

こちらは公式HPにもはっきり記載されていましたし、中にはワゴンカートの中に必要なものを入れて園内に持ち込んでいる人もいらっしゃいました。

ただ、テントに関しては下記記述があり...

  • 大型テントの持ち込み不可(2m四方までは持ち込み可)

キャンプなどで使う大型テントやタープなどは持ち込み不可となっていました。

レジャーシートやワンタッチサンシェードなどは問題なく持ち込めますよ♪

飲食エリアその1:広大な芝生広場。サンシェード・レジャーシートを持参

ではレジャーシートやサンシェードを設置出来る場所はどこにあるのか...

今回現地に訪問した際、それぞれ気になったエリア毎にご紹介していきます。

まずピクニックといえば、大きな芝生広場が良いですよね。レジャーシートもワンタッチサンシェードも問題なく設置できそうです。

下記がひたち海浜公園の全体MAPとなるのですが、

右側中央あたりに「草原エリア」と記載されている場所があります。

こちらの草原エリア、めちゃくちゃ広いんですよ。南駐車場から入ってまっすぐすすめば草原エリアに出ます。

上記の通り、南駐車場からまっすぐ進むと橋があります。その橋を渡ると...

上記の通り、めちゃくちゃ広い芝生エリアが広がっていましたよ。

写真にも写っていますが、サンシェードを設置している方が数名・レジャーシートを敷いてお弁当を食べている方も。

あと上記写真の通り、ワゴンカートを持ち込んでいる人もいらっしゃいました。

上記反対側から写真を撮ってみました。いやぁ、広いですよね。そして日陰がほぼない(苦笑)

今回冬だったのでむしろ太陽に当たりたいくらいの感じだったのですが、夏場はワンタッチサンシェードが必須ですね。

一応トイレ近くに上記机・椅子が設けられているスペースもありました。が、芝生エリアには基本机・椅子はありませんので、レジャーシート等を持ってくるようにしましょう。

上記自販機もトイレ横に設置されていました。

国営公園だからなのか、値段は通常価格となっていましたよ。

飲食エリアその2:アスレチックエリア。机・椅子あり、日陰で涼しい

次にお弁当を食べるエリアとして検討したのが下記、アスレチックエリアですね。

先ほどの芝生広場を奥に進むと、上記の通り林間に作られたアスレチックが見えてきます。

こちらに多くはないですが、テーブル&椅子が数セット用意されていました。

今回mog家はレジャーシートを持参してこなかったので、このアスレチックエリアのテーブルにてお弁当を食べましたよ。

上記のような感じで、直前にスーパーで購入したお弁当を持ち込んで美味しく頂きました。

飲食エリアその3:遊園地内に多数の机・椅子あり。休憩・専用エリアも

さて、さらに散策を続けて次にお弁当エリアとして注目したのが下記。

そう、遊園地エリアですね。沢山の子供達が楽しく利用していました。

そんな中、お弁当を食べれるエリアはあるのか...

ありました。下記のような建物が遊園地内に用意されていましたよ。

大きめの屋根にテーブル&椅子が数セット用意されていました。

あと遊園地内の広場にテーブル・椅子も数セット用意されていました。

こちらに座って休憩されている方も多くいらっしゃいました。

あとは「カード迷路ぐるり森大冒険」というアトラクションがあるのですが、その横に上記の通り多数のテーブル・椅子エリアがありました。

こちらでmog家はお菓子などを食べて休憩しました。ここならお弁当も問題なく食べる事が出来るかと。

飲食エリアその4:たまごの森・トランポリン周辺

次にたまごの森・トランポリンエリア周辺になります。

こちらは西駐車場から入った方が近いのですが、トランポリンの周りには上記の通り椅子が数セット置かれていました。

少し離れた場所には上記の通りテーブル・椅子が設置されているエリアもありました。

12月で落ち葉が多かったですが、芝生となっているエリアもあるので、そちらにサンシェードを設置して休憩スペースを作っている方もいらっしゃいましたよ。

たまごの森・トランポリンという子供が遊べるエリアにて、お弁当を食べるというのもありですね。

TIPS:サイクリングを利用、好きな場所までお弁当持参して訪問する事も可

さて、ピクニック・昼食が取れるエリアを4箇所ピックアップしてご紹介しましたが、基本どこでもお弁当を食べる事は可能となります。

そんな中、こちらの公園では下記サイクリング を利用する事が可能です。

自転車は下記のような感じ。

前かごがあるので、こちらに荷物・お弁当を入れて好きな場所まで移動して食べるという事もできそうですね。

こちらの公園は本当に広いので...自分好みの場所をサイクリングで見つけ出すというのも面白いかと。

TIPS:園内にはゴミ箱完備、お弁当容器などを捨てる事も可能

あと園内にはゴミ箱が多数完備されていました。

上記のような感じで、分別して捨てる形になっていましたよ。

家庭内ゴミを持ち込むのはNGですが、公園を利用する前提で出たお弁当ゴミやペットボトルの空容器などはこちらに捨てる事が可能です。

ということで、今回は茨城県ひたちなか市にある「ひたち海浜公園」にて、お弁当持ち込み・テント持ち込み可否や昼食可能スペースをご紹介しました。

お弁当を食べるエリアは多数存在します。ワンタッチサンシェードなどは持ち込み可能となっていますので、ピクニック気分でひたち海浜公園を楽しんでみて下さいね。