【 本記事のターゲット 】
- 焼き肉食べ放題に行きたい!
- 子供も喜ぶようなメニューがある所がいい
- そんなに高くない所
今回はつい先週家族で食事に行った「じゅうじゅうカルビ」についてご紹介します。
キャンプの影響からか、無性に焼き肉が食べたくなり...よく家の中でも焼き肉はするのですが、事前準備&片付け&部屋のにおい...
と諸々大変なので、以前から少し気になっていた焼き肉食べ放題「じゅうじゅうカルビ」に行ってきました。
折角なので諸々レポしてきました♪家族や友人などで行こうと思われている方、参考にして頂ければと思います。
今回訪問したじゅうじゅうカルビの場所
出典:じゅうじゅうカルビ
今回はmogと嫁、7歳の息子と3歳の娘の4人で食べ放題に行ってきました。行った店は東京都江東区にある「じゅうじゅうカルビ 南砂店」になります。
店名 | 南砂店 |
---|---|
住所 | 東京都江東区南砂4丁目4−26 |
営業時間 | 11:00~24:00 ランチタイム 11:00~17:00(土日祝は15:00迄) ※最終入店 23:00まで(ラストオーダー23:30迄) |
TEL | 03-5653-1129 |
じゅうじゅうカルビ自体は全国に展開されておりますが、東北&北海道には現状店が無く、東京と大阪に複数店舗、それ以外の主要都市に数店舗展開されています。
南砂店には結構大きめの駐車場が併設されており、駐車料金も無料です。都区内では無料駐車場は結構珍しいかなと。
あっても基本駐車券を発見して店の清算と共に駐車料金を無料にしてくれる所が殆どなので...
ぱっと見た感じですが、恐らく70台くらいの駐車スペースは有りそうです。
ただこちらの駐車場なのですが「じゅうじゅうカルビ」と「藍屋」共同スペースとなっている様です。
なので店の入り口も階段は1つなのに途中から2つに分かれていて、写真左側が「じゅうじゅうカルビ」、右側が「藍屋」となっています。
あと夕方など訪問する場合ですが、18時頃になると満席・待ち時間が発生する可能性が高いです。出来ればホットペッパーグルメを使って事前予約しておきましょう。
焼き肉食べ放題プラン一覧をご紹介
じゅうじゅうカルビ、食べ放題コースあり
まずは店に入ると受付タッチパネルがあるので人が並んでいる時は発券します。
平日&早割クーポン(15時〜17時入店で10%OFF)を使う為に早めにいったので店の中はガラガラでした。だいたい16時過ぎでしょうか。
店を出るタイミング、18時前になると待ち時間が発生していて、何人か入り口で並んでいるような状況でした。
ちなみにクーポンはホットペッパーのHPにて提供されていたものを利用しました。こちらも事前にクーポンが有るかどうか調査しておきましょう。
店員に席まで案内された後、タッチパネル&メニュー表にて焼き肉食べ放題のメニューを選定する形になります。
タッチパネルでは選定出来ませんので、コースが決まったら押しボタンで店員を呼びます。
ちなみに、上記写真は3種類の食べ放題が表示されておりますが、現在では別コースとなっております。
今回ドリンクバー&アイスバーが付いている大感激コースをチョイス
出典:じゅうじゅうカルビ
食べ放題のコース内容ですが、mogが選定したのは「大感激コース」になります。
ポイントは2つ、「ドリンクバー」と「子供が喜ぶメニュー」があるかどうか。アイスバーは外せないですね...苦笑。
お肉もランクアップする様なので、結構お得なコースかと。
一番安いプラン「お気軽コース」もあり
出典:じゅうじゅうカルビ
一番夕食で安いプランはこちらのお気軽コースかと。
ただドリンクバー&アイスバーを付けると「大感激コース」と同じ金額になる上に、肉のランクも一つ上がるので要検討ですかね。
何も付けずにひたすら食べるのであればありかと思いますが、ドリンクバーやアイスバーが欲しい方ははじめから「大感激コース」を選択した方が良いかと。
焼き肉食べ放題体験ブログ。ドリンクバー&アイスバー種類一覧、子供が好きなものが沢山
店員に「大感激コース」を選択した旨を伝えると、何やら手持ちのハンディーターミナルで操作を初めます。そして、しばらくするとタッチパネルのメニュー表示が「大感激コース」へ切り替わります。
なるほど...そうやってコース内容を毎回分けているんですね。
ちなみに食べ放題の制限時間は100分(ラストオーダー80分)となり、お肉や野菜などは全てタッチパネルで注文してその都度店員が運んできてくれます。
それ以外のドリンクやアイスなどはセルフバーという形で自分たちで取りに行く形式になります。
という事で、食べ放題(大感激コース)スタートです♪
早速肉やキムチ、野菜など諸々注文して焼き始めます♪タレは醤油ダレが机の上に置かれています。注文時に塩かタレか選ぶ事が出来ましたが、mogは基本全てタレで注文しました。
その他レモンだれも机の上にあり、肉によっては薬味が付いてくるものも有りました。
で、早速息子娘達がぐずり始めます...汗
とりあえず、ドリンクバーでジュースを飲ませる事に。どんな種類があるのか、一通り見てきました。
ドリンクバー種類一覧レポ、ソフトドリンク以外に紅茶&健康茶&コーヒーあり
ドリンクバーの詳細が店のHPなどに記載されていなかったので内容が分からなかったのですが、結構いろんな種類がありました。
なんだかガストみたいな感じですね、コーヒーはもちろん、紅茶と健康茶が複数種類用意されていました。
ソフトドリンクは「オレンジジュース」「コーラ」「ファンタメロン」「カルピス」「カルピスソーダ」「炭酸水」「アイスティ」「野菜ジュース」になります。
ちょっと写真で切れてしまってますが、左側に「ウーロン茶」と「野菜・果実ミックス」もあります。
子供達はひたすらオレンジジュースを飲んでいましたね...汗
アイスバーは10種類近く提供、焼肉のあとはアイスがぴったり♪
次にアイスバーです。こちらも種類は豊富でしたね♪「ラムネ」「バニラ」「メロン」「抹茶」「オレンジ」「ストロベリー」「グレープ」「チョコ」「黒蜜きなこ」などが用意されていました。
もしかしたら休日はこのあたりが混むかもしれませんが、アイスを取る様の器具も2つ置いてあり、スムーズに利用出来ました。
子供達は大喜びです。3歳の娘は5杯もアイスを食べていました...汗
スープバー&カレーも食べ放題
こちら写真はないのですが、一番左側に2種類のスープと白ご飯&カレーのルーが置かれていました。
スープは「わかめスープ」「コンソメスープ」がありました。こちら焼き肉とセットにすると食が進みますよね。
カレーは子供達に...ちなみにちょっと辛い(子供甘口基準)って言っていました。mog自身はクッパを食べたので味見していないのですが...
かき氷コーナーあり、3種類のシロップが提供
「レモン」「いちご」「メロン」の3種類のシロップが置かれていました。
こちらは1つしかないのでもしかしたら休日は混雑するかもしれませんね。
mogが行った時も他家族が利用していた&お腹が一杯だったので利用しませんでした...
綿菓子コーナーあり
一番右端、かき氷コーナーの隣にあります。自分で作るタイプです。
こちらも1つのみなので、利用されている方がいる場合は多少待たないと行けないかと...
こちらも利用したかったのですが、子供たちが寝始めたので断念...起きていたら間違いなく喜んでいたんだろうなと...
お寿司は5種類(大感激コースの場合)食べ放題♪
出典:じゅうじゅうカルビ
じゅうじゅうカルビには何と寿司食べ放題も付いているんです♪とは言っても種類は5種類のみ。
タッチパネルで注文をすると、丁寧に毎回店員が席までお皿に載せた状態で持ってきてくれます。
ちなみに、酢飯だけ注文して肉を焼いて上に載せた状態の焼肉寿司なども楽しめる様です。
ちょっとばたばた&お腹一杯になってしまったので、次回くる事があれば挑戦してみたいと思っています。
※追記:現在お寿司食べ放題は終了しております。
TIPS:80分経過後もセルフバーは利用可能
今回ラストオーダー80分、制限時間100分という事だったので、ちょっと時間少なめだな...と思っていたのですが、このラストオーダーというのはタッチパネルで注文出来るオーダーの事を指していて、セルフバー(スープ・カレー・ドリンク・アイス・かき氷・綿菓子)は100分まで利用する事が出来ます。
なのでタッチパネルでしか注文出来ないお肉やデザートなどを80分以内に注文しておき、残り20分はセルフバーのドリンクやアイスなどを楽しむといった方法でより長くゆっくり利用出来るかと。
お会計。そこそこするが、値段の割に豪華だと感じた
今回は大人一人3,337円 × 2 = 6674、子供(小学生)1,669円、3歳 無料の合計に10%OFFクーポンを利用して7,500円(税込)程度の出費となりました。
幼児(小学生に満たない)であれば無料で利用出来ますので、小さいお子さんと一緒に来られている方も結構多かったです。
もちろん、大人だけの方もいらっしゃいましたよ。
最後に
mog個人としての感想ですが、肉自体の味は中程度かなと思っています。焼き肉食べ放題という内容から考えれば問題ない範囲かと。
すたみな太郎 よりは美味しかったですね。七輪房よりは下という感じ...
まぁそれぞれ物差し(値段)が違うので、味だけで判定するのもちょっと違う気がしますが...ちなみにmogは 叙々苑に行った事有りません...汗。牛角も最近いっていないので味忘れました...
子供がぐずるとちょっとばたばたしますが、たまには家族で息抜きバイキングも良いかもしれません。
じゅうじゅうカルビに家族で行こうと考えられている方にとって、本記事が少しでも役に立てば幸いです。