東京ドイツ村イルミネーション体験ブログ。混雑状況や撮影ポイント・楽しみ方など

2017年11月28日

【 本記事のターゲット 】

  1. 関東で有名なイルミネーションを見て見たい
  2. 東京ドイツ村のイルミネーションに興味がある
  3. 撮影スポットや混雑状況を知っておきたい

今回は東京ドイツ村のイルミネーションに関して、詳しくご紹介します。

そろそろ冬シーズンに突入し、恒例ながらイルミネーションが各地で開催されています。

関東では三大イルミネーションとして度々ニュースでも紹介される事が多いのですが、その中の一つが東京ドイツ村のイルミネーションになります。

以前別記事でも紹介したのですが、今回はドイツ村のイルミネーションに特化した形でご紹介します。

開催時期は11月〜4月と期間にして約半年ありますので、興味がある方は是非本記事を参考にしていただいて訪問して見てくださいね。

ちなみに...東京ドイツ村と聞くと都内にあるんじゃないかとほとんどの方は思うかもしれませんが、がっつり千葉の真ん中あたりにあります。

アクアラインを経由すればすぐなので、東京という名称をつけたという説明をどこかで見た記憶がありますが...

まぁ千葉ですね、間違いなく。東京ではありません(苦笑)。

そのほか、ドイツ村に関して別記事にて子供と遊べる施設や広場・動物園や収穫体験などをご紹介しておりますので、良ければ合わせて見てみて下さい。

東京ドイツ村の駐車場混雑状況は?十分に確保されている?

最初に気になるのが駐車場の混雑状況かと。そもそも入園できるのか?という疑問からお答えします。

東京ドイツ村はそもそもめちゃくちゃ広いです。本当に...歩いて回れないくらいの広さなので、基本園内は車で移動します。下記のような感じ。

園内をぐるっと囲い込むように車道があり、その側に車を止めてその場所を楽しむといったスタイルです。

駐車場だけ数えればとんでもない数になるかと。HPなどで確認したところ、3000台の駐車スペースがあるそうです。

なので基本満車で入れない...といった事は想定しなくてもいいと思うのですが、イルミネーション前になってくるとやたらと車&観光バスがどんどん入ってきます。

そうなると発生するのが園内渋滞。これに巻き込まれないためにも15時過ぎには入っておくようにしましょう。

そもそもドイツ村は9時30分からOPENしており、時間に関係なく料金は均一となります。

せっかくなら午前中に入ってこの広大な芝生広場やみかん狩りなどを楽しんでから、イルミネーションを楽しんだ方が個人的にはいいかと。

mog家はおそらく7年連続?このドイツ村イルミネーションを見にきていますが、いつも午前中に入って子供たちを芝生広場&わんぱく広場で遊ばせて、みかん狩りを楽しみ、そしてイルミネーションというフルプランで行動しています。

ちなみに今回訪問したのは2017年11月下旬になります。

イルミネーションの点灯時間は?

点灯時間は11月下旬で16時45分

さて、早速東京ドイツ村のイルミネーションに関して、諸々ご紹介していきたいと思います。まずは気になるところがいつ開始(点灯)するのかというところ...

イルミネーション点灯前ですが、下記メインステージにてカウントダウンが開始されます。

上記写真は12時頃撮影したものですが、まだ誰もいないですね...当然です。せっかくなので点灯前の風景を撮影しておこうかと...もう少しバックして撮影した写真が下記。

このあたりで今回mog家は16時30分からスタンバイしていました。スタンバイといってもフラフラそのあたりを散歩していただけですが...

まず左側に見える道路ですが、16時30分以前はロープで封鎖されており歩く事が出来ない状態でした。

しかし、16時30分をすぎるとロープが解かれ、イルミネーションコーナーに入る事ができるようになります。

そして、部分部分徐々にライトアップされていきます。11月下旬という事もあり、日が落ちる時間が本当に早い...すぐに薄暗くなってきて、周りが若干見にくくなってきたところで上記写真の広場でカウントダウンが始まります。

そして16時45分頃...5、4、3、2、1...

点灯直後の様子、うっすらまだ明るい状態でライトアップ♪

カウントダウンが終わると一斉に全面ライトアップ♪下記がライトアップした直後の写真です。

まだ空はうっすら明るいですよね。

今回は16時45分点灯でしたが、イルミネーションは4月まで続きます。

4月頃になると、もっと時間が遅くなると思いますが、感覚的には空がうっすら暗くなってきたらライトアップ直前と思っていた方がいいです。

多少薄暗くても、上記写真のようにカウントダウン&ライトアップされますので。カウントダウンを体験したい方は早めにメイン広場へ行くようにしましょう。

東京ドイツ村のイルミネーション見所・撮影スポットをご紹介

高台から見下ろすべし。絵が浮かび上がってくる

さて、次に東京ドイツ村イルミネーションの撮影スポットをご紹介します。

イルミネーションは見るだけでも綺麗で心が癒される気がしますが、やはり写真として残しておきたいですよね♪

まず毎年恒例の撮影スポットですが、下記写真の奥に高台があるのがわかりますでしょうか?丘の上に白っぽいものが見えるところ...中央あたりですね。

この写真は先ほどのメイン広場をちょっと進んだところからとったのですが、まず第一の撮影スポットはこの高台。

イルミネーション点灯後、イルミネーション閲覧コーナーのロープが解かれてその中心まで歩いた時に撮影した写真が下記。

下から見た光景が上記のような感じになっており、なんだか色々な形になっているようですが...いまいちわかりにくい。

カエルと家?といった感じなのですが、これを高台から見ると下記のようになります。

おぉ♪なんだかとってもメルヘン♪

先ほどの写真は上記写真の中央下部部分、人がたくさん歩いている通路があるかと思いますが、そこからメイン広場向きに撮影した写真です。

高台から撮影すると、ちゃんと右側の魔女?が三日月に乗っていて、TDM(東京ドイツ村)と書かれている絵本を釣り上げて、黄金の馬車がそらを飛んでいる&カエルの家と森&花といった形で全体を見渡す事ができるんです。

さっきの写真と比べると全然見え方が違いますよね。

ちなみに上記写真でもわかる通り、イルミネーションの中央道路は開始直後大混雑必至(汗)。

これ毎年恒例なのですが、人が多過ぎて詰まる&途中にある光る小屋に子供が殺到してmog家含め親たちで大混雑(苦笑)。

まるでディズニーランド状態...下手すると速攻迷子になるので、小さいお子さんがいる方は目を話さず手を繋いで進むようにしましょう。

高台の混雑状況ですが、一番見晴らしのいいところでも2分程度待てば一番先頭で撮影する事が出来ましたよ♪意外とイルミネーションの中央部分の混雑と比べると全然マシです。

5分〜10分おきにイベント発生。音楽と光のコラボ演出

次にメインの見所としては、先ほどのカウントダウンが行われていたメインステージ♪

ここで数分待つと...定期的に有名な音楽とのコラボレーションイベントが発生します。

これも毎年恒例、毎年2曲、3曲ほど有名な曲が選定されて、それに合わせてイルミネーションが変動します。

今年は3曲(多分...もしかしたら見逃しているかもしれません)でしたよ♪せっかくなので全部動画に撮ったのですが...全部の容量を合わせると1GB近くの容量...ブログにあげると速攻サーバーがパンクしてしまいます(汗)。

Youtubeなどにあげてご紹介すればお見せ出来るのですが...

という事で、かなり解像度を下げた状態&3曲の抜粋部分を合成した動画を下記にアップしました。雰囲気だけでも味わって見てください。

 

実際現地ではもっと綺麗で大迫力+αで甘い香りが漂うシャボン玉が飛んで子供たちが大はしゃぎ♪

実際の様子には全然かなわないので、是非現地で体験してみてくださいね。

その他の撮影スポット♪光のトンネルなど

その他の撮影スポットも少しご紹介。

ところどころメインイルミネーションではなくサブとして綺麗な場所がありましたよ。まずは高台に登る手前。

なんだか宝箱?のようなものが設置されていました。昼間は上記のような感じでよくわかりませんでしたが夜になると...

まるで宝箱から宝石があふれんばかりのイルミネーションに♪みなさん一生懸命写真に納めていましたよ♪

その他だと光るトンネルなどでしょうか。こちらは観覧車手前。下記が昼間の写真になります。

当然昼間は一人も人がいない状態ですが、夜になると...

人で通れねぇ〜ってなります(苦笑)。

光のトンネルは他のイルミネーションでもよくある光景ですが、mog自身もそうですが、やはりこれを見ると中を通過したくなるんですよね。みなさんも同様かと...そして人で詰まるといったパターン(汗)。

この他ハート型の撮影スポットなどもありましたよ♪さすがにその部分を撮影するのは気が引けるので、実際に現地にいって確認して見てくださいね(苦笑)。

東京ドイツ村で混雑が予想される箇所をご紹介

その1. イルミネーションの中央の木道

さて、ここからは東京ドイツ村イルミネーション時、特に混雑している箇所をご紹介します。

まずは先ほどからなんども登場しているメインイルミネーションの中に設置されている木道。再度下記写真をお見せしますが...

中央部分の道路、人で今にも溢れかえりそうですよね。これは17時30分頃に撮影したものですが、イルミネーション開始直後は特にこの木道が人で詰まってしまって大混雑必至です。

なので、こちらの木道を通るのは出来れば後回しにした方がいいかも...

それか逆側(観覧車側)から回って見るようにするとか...メイン広場からこの木道へ向かう人が本当に多くて、毎年子供とはぐれそうになる箇所です(汗)

その2. バンビーカートは50分前後の待ち&1回2000円

あれ?これって去年あったかな...と思ったのがバンビーカート。ゴルフカートみたいなものですね。相模湖プレジャーフォレスト(ちなみにこちらのイルミネーションも結構すごいですよ♪)でよく見かける乗り物です。

東京ドイツ村は毎年イルミネーションを快適に見えるための設備が設置されており、数年前は円盤のような高台アトラクションが設置されていたりもしました。

が、今年はイルミネーションを乗り物(5人乗り)にのって見る事が出来るような設備が準備。下記のような感じです。

先ほどの大混雑木道を横目に、優雅に乗り物にのってイルミネーション内を散策出来るというもの。ちなみに全て自動、自分で操縦したり、速さを操作したりする事は出来ません。

乗り場ですが、観覧車付近の道路に「わっふるえき」というものが設置されていました。昼間に撮影した写真があったので下記のような感じ。

だいたいカートは6台?くらいでしょうか。

1週6分という記載なので、単純計算して1台1分程度の待ち程度、値段は1回利用につき1台2000円です。営業時間は16時〜20時、最終受付19時40分となっています。

mogが行った時は16時45分、ライトアップするまでは上記写真のように無人でぐるぐる園内をテスト走行していましたよ。

値段たかっ!って最初思いましたよね?mogもそう思いました。こんなに高いとさすがにあんまり乗る人多くないんじゃないかな〜とか思っていたのですが、夜になって見ると...

大混雑!(汗)

えぇ〜...これ何人並んでいるの??ざっと見た感じ200名くらい?

ディズニーランドのアトラクションか何かですか?っと思うくらい並んでいました。ちなみにこの時17時半頃...

やはり記念に乗る方が多いんですかね。4人1組の計算だと50組待ち、1台1分待ち時間と考えると50分程度の待ち時間でしょうか...

ちなみに人が多い原因としては、車の来場者もさる事ながら、バスでの観光客がめちゃくちゃ多いんですよね。16時半過ぎになると、どんどん大型観光バスが園内に入っていく様子が目につきました。

メイン広間前の駐車場も下記の通りバスだらけ...

それだけ東京ドイツ村のイルミネーションは人気があるんですね♪

その3. 観覧車も非常に混雑、50分待ち以上も。一人料金500円

そして3つ目、これは毎年大混雑必至の観覧車です。そりゃイルミネーションを一番高いところから見下ろして見たいですよね。混むのは当然です。

東京ドイツ村の観覧車ですが、1人500円となっています。観覧車前の自販機で購入する事が出来ます。

そんなに大きくない観覧車&普段はガラガラなのですが、イルミネーションになった途端に半端ない列が...汗

下記が同じく17時半頃の現地状況...これまたディズニーランド状態(汗)

ロープで列が仕切られており、スピーカーを持ったスタッフが

  • 現在観覧車約50分待ちとなっています〜

と叫んでいました。まぁ乗りたい人はもう並ぶしかないです。ディズニーばりに頑張っちゃいましょう。

その4. 帰りの車混雑に注意(出口渋滞)、駐車はなるべく出口付近が良い

そして最後、この対策を怠ると大変な事に...

東京ドイツ村7年連続イルミネーションを見に来ているのですが、一度だけ帰る際に大渋滞に巻き込まれました...それも園内で...全く車が動かない...

どこに停めていたかというと、何を間違ったのが入り口近くのピザ屋&ボール遊具遊びが出来るところ...

イルミネーションを見終わると当然みなさん車で帰宅しますよね?普段の東京ドイツ村であれば全然問題なくすんなり出口から出れるのですが...

みんな一斉に車を出そうとする&基本ドイツ村の駐車場は構造上ほとんどの車が前向き駐車をしている関係で、バックで出ようとする=車の進行が止まるという事を出口までひたすら繰り返す関係で、全然車が進まず出口まで全くたどり着けない状態に...

記憶曖昧ですが、出口にたどり着くだけで30分はかかった気がします。

なので、車はなるべく出口付近、こども動物園あたりに停めるようにしましょう。そうすればすんなり出口から出る事が出来ますよ。

ということで、今回は東京ドイツ村のイルミネーションをご紹介しました。

東京ドイツ村では毎年秋〜冬にかけて広大なイルミネーションが開催されます。関東に住んでいる方であれば、せっかくなので一度見に行って見ませんか?

イルミネーションと音楽が奏でる幻想的な雰囲気、疲れ・ストレスのリフレッシュにもいいかもしれませんよ。

あ、現地はかなり寒いので防寒対策はしっかりしていくようにしましょう。