地下鉄博物館の土日駐車場混雑状況、お弁当・飲食物は持込可能?実体験ブログ

2018年7月2日

【 本記事のターゲット 】

  1. 東京都江戸川区にある地下鉄博物館に行ってみたい
  2. 車で現地訪問してみたい、駐車場情報を知りたい
  3. 館内は飲食・お弁当持ち込み可能か?

今回は東京都江戸川区の葛西駅に隣接&東京メトロが運営している「地下鉄博物館」に関して、現地無料駐車場情報や家族でくる際に館内で飲食出来るかどうかという情報を現地訪問を元に詳しくご紹介します。

地下鉄博物館の内容に関しては後日別記事にて詳しく記述させていただく予定ですが、鉄道・電車好きの子供(もちろん大人も♪)はかなり大満足する内容・博物館になっています。

地下鉄を実際に運転体験が出来るシミュレーターなども備わっていますよ♪

そんな地下鉄博物館に関して、家族で車で訪問する際の注意事項やお弁当・飲食持ち込みに関して詳しくご紹介します。

ちなみに、下記別記事にて地下鉄博物館子供体験レポ記事と、歩いていける近くにある公園情報もご紹介しておりますので、興味があれば合わせて見てみて下さい。

地下鉄博物館には無料駐車場あり。駐車スペースは17台程度。土日混雑状況をご紹介

葛西駅から東に250mほど、高架下に無料駐車場が備わっている

地下鉄博物館は下記地図の通り東京メトロ東西線の葛西駅に隣接しています。

なので、東西線で地下鉄に乗って現地に来れる方は電車で来た方が間違いないです。

下記の通り、葛西駅の東側出口階段を降りた目の前に地下鉄博物館が設置されています。

階段を降りて、高架下側を見ると...

上記のような感じ、大きな文字で「地下鉄博物館」と記載されているので、迷う事は基本ないかと思います。

が、家から駅まで離れているとか、小さい子供が一緒なので車で訪問したいという方は少なからずいらっしゃるかと...

mog家も同様で、駅から少し離れている&アクセスが悪いので、いつも車で訪問しています。

で、ここの良い所が葛西駅横にも関わらず、無料駐車場が用意されているという事。

上記地図の通り、地下鉄博物館からは200m程離れていますが、この距離程度であればベビーカーで押して歩く事も全然問題ない距離ですよね。

という事で、こちらの無料駐車場を実際に利用してみましたので下記にご紹介していきます。

土日朝一(10時過ぎ)はガラガラ、昼過ぎは満車状態。駐車台数は17台。

今回mog家は2018年6月末の土曜日に娘(5歳)を連れて現地訪問してきました。

土曜日で駐車場満車になるのが若干怖かったので、開店(10時)に現地へ到着出来るように早めに家を出発♪

ちょっと出遅れましたが...10時10分に駐車場へ到着する事ができました。その時の状況が下記。

目視ですが、だいたい17台程度の駐車スペースが設けられていました。10時10分過ぎの状況ですが、車は3台しか停まっておらず全然余裕で駐車する事が出来ました。

ちなみに、地下鉄博物館の帰り、12時過ぎの状況が下記。

ほぼ満車になっていました。さすがに昼過ぎになると満車になっている可能性大です。まぁまだ数台空きがありましたが...少し空きが出るまで待つか、近くの有料駐車場を利用する必要が出て来ます。

なので、どうしても車で訪問したいという方はなるべく10時、開店直後に訪問するようにしましょう。

駐車場は無料。但し、地下鉄博物館を利用する必要(証明書提示)あり

無事駐車場に車を止めるとスタッフから下記駐車券を渡されます。

No.は特に駐車番号と紐づいているわけではないのですが、こちらを地下鉄博物館の受付で提示して、下記ピンクの券に交換する必要があります。

まぁ言ってしまえば、地下鉄博物館を利用せずに駐車場は利用出来ないですよという事ですね。

葛西駅横なので、無料で利用出来てしまうとそりゃ大混雑になる事間違いなしです。

という事で、駐車時にもらった券を地下鉄博物館の受付で提示するという事を忘れないようにしましょう。駐車場から出る際にこちらの券の提示をスタッフから求められますので。

無事車を駐車出来たら歩いて地下鉄博物館まで向かいます。

上記のような感じで、車は一方通行&歩道が設置されているので危なくはないかと思います。

駐車時間制限なし(利用時間は10時〜閉館時間10分前まで)

じゃあこの無料駐車場(地下鉄博物館の利用は必須)、どのくらい駐車していていいのか、利用時間はいくらなのかという部分も気になるかと思います。

が、下記の通り利用時間に制限は基本設けられておりません。

なので基本利用し放題です。地下鉄博物館を見終わって、駅前にあるマクドナルドでご飯を食べる...なんて使い方も出来ます。

mog家の場合、娘が1時間程で地下鉄博物館飽きてしまったので...苦笑。こちらも別記事でご紹介する予定ですが、近くの公園に歩いて行って1時間程遊ばしてから駐車場に戻って帰宅しましたよ。

とはいえ、あまりにも長時間利用するのは良くないかと...満車の場合他の方が利用出来なくなってしまうので、個人的には2時間〜3時間程度の利用であれば許容範囲内でしょうか。

地下鉄博物館はお弁当や飲食物の持ち込みは可能?飲食可能エリアはある?

地下鉄博物館の一番東(奥)側に「休憩コーナーあり」

次にこちらも気になる方が多いと思うのですが、小さい子供と一緒に行く際に飲み物や食べ物を持参してもいいのか?お昼ご飯などお弁当を持参して食べる事は出来るのかどうか?という部分をご紹介したいと思います。

まず、基本地下鉄博物館の館内は飲食禁止になっています。

が、下記地下鉄博物館の全体マップにて、入口から一番離れている東側(奥側)、右下あたりにあるのですが...

「休憩コーナー」という場所があるのがわかるかと思います。

館内ではこちらの休憩コーナーのみ、飲食可能となっています。

館内は飲食不可、但し休憩コーナーはお弁当持ち込み&飲食可能

休憩コーナーですが、スペース・広さとしては下記のような感じ。

上記写真はまだ11時前だったのでそんなに人はいなかったですが...大体テーブル席が10セットくらいある感じです。(写真に写っていない手前にも3セットくらいテーブル&椅子が設置されていました)

今回mog家はこちらでお昼ご飯などを食べる予定はなかったのですが、娘が喉が乾くと言い出すかなと思っていたので、ペットボトルのドリンクを2本持参してきました。

上記の通り、休憩スペースで自由に飲食する事が可能です。軽食などを持って来て家族で団欒されている方もいらっしゃいました。

また写真には写っていないですが、ゴミ箱も設置されていたので多少のゴミであれば捨てる事も出来るようになっています。

土日はこちらのスペース混雑しますが、平日だと嫁さん曰くお弁当を持参してこちらでゆっくり食べている家族も多数いらっしゃるとの事。

今回11時過ぎにこちらのコーナーに到着して休憩したので、お弁当を食べている家族はいませんでしたが、弁当持参&休憩コーナーで食べるという事も可能のようです。

ということで、今回は東京都江戸川区の東京メトロ東西線葛西駅にある地下鉄博物館に関して、無料駐車場の情報と館内での飲食について現地体験を元に詳しくご紹介しました。

地下鉄博物館へ車で行きたい&飲食持ち込みするかどうか迷っているという方は、本記事を是非参考にしていただければ幸いです。