ひたち海浜公園子連れ体験ブログ。芝生広場・遊園地・サイクリング・アスレチックなど

2020年12月26日

【 本記事のターゲット 】

  1. ひたち海浜公園へ訪問予定
  2. 子供と一緒に訪問予定、楽しみ方を事前に知っておきたい

今回は茨城県ひたちなか市にある国営公園「ひたち海浜公園」へ小学生の子供達と一緒に訪問した際の体験談をご紹介します。

2020年12月12日(土)・13日(日)の2日間、家族で国営ひたち海浜公園へ訪問してきました。

まだこの頃はGo To トラベルを使った旅行・訪問客が沢山いる状態だったので、12月にしては人もそこそこ多く訪問していたのかなと。

さて、こちらのひたち海浜公園ですが高速道路からのアクセスが本当によく、ひたち海浜公園ICを出て右側に曲がるとすぐに南駐車場へたどり着く事が出来ます。

東京(江戸川区)からだと車で2時間かからないくらいでしたよ。

そして国営公園ということで、めちゃくちゃ広くて設備もしっかりとした公園となっていました。

芝生広場はもちろん、アスレチック・トランポリンやサイクリング、遊園地と子供がたっぷり遊ぶことが出来る設備がしっかり整っていましたよ。

丸々2日間使って小学5年生&小学1年生の子供達とたっぷり楽しんできましたので、その時の体験談を写真付きで詳しくご紹介します。

これから家族でひたち海浜公園へ訪問予定という方は、本記事を参考にしてみて下さい。

ひたち海浜公園訪問体験レポ。サイクリングやアスレチック・遊園地など子供が楽しめる要素満載

2020年12月訪問、子供と一緒なら南駐車場を利用するのがベスト

先ほども記載した通り、今回小学生の子供達と一緒に2020年12月に車で訪問しました。

高速道路降りたらすぐ目の前が公園になりますので、本当にアクセス抜群♪

下記がひたち海浜公園の全体MAPになりますが、駐車場が全部で3箇所あります。

子供と一緒に訪問するなら、基本南駐車場へ向かえばOKです。なぜかと言うと...

上記の通り、南駐車場の中央ゲートから中に入ると、目の前が遊園地でその奥が芝生広場&アスレチックとなっています。

子供が楽しめる施設に近い位置になりますので、南駐車場を基本利用れば良いかと。ちなみに駐車場は1日普通車1台520円となります。

駐車場の位置や駐車可能台数・混雑状況は上記別記事にて詳しくご紹介しておりますので、良ければ参考にしてみて下さい。

広大な芝生広場あり。サンシェードやレジャーシートを持参しピクニック

南駐車場の中央ゲートから園内に入ると下記のような感じ。

園内に入るには大人一人450円の費用が必要です。乳幼児含む小・中学生は無料になります。

そのまま観覧車方向へ向かってまっすぐ進んでいくと...

上記のような広大な芝生広場に出ます。

ここにレジャーシートやワンタッチサンシェードなどを設置して、お弁当を食べている人多数いらっしゃいましたよ。

この芝生広場以外にも多数飲食可能スペースが設けられているので、お弁当を持参して家族でピクニック気分を味わうことが出来ます。

詳しくは上記別記事にて纏めていますので、良ければ参考にしてみて下さい。

無料で利用出来るアスレチックコースあり、30分程でクリア可能

先ほどの芝生広場をさらにまっすぐ進み、林間に入ると下記アスレチックコースが見えてきます。

こちら、誰でも無料で利用出来るアスレチックとなっていましたよ。コースは全部で15種類用意されていました。

どんな感じのアスレチック遊具があるのか、どのくらいのボリュームなのか知りたいと言う方は、下記別記事を見てみて下さい。

mog家の子供達ですが、30分以上こちらのアスレチックで遊んでいました。

無料で利用出来る巨大トランポリンあり。幼児向け・小学生向け2種類

先ほどの別記事に詳しく記載しておりますが、少し離れた位置(西駐車場近く)に巨大トランポリン「ぴょんぴょんたまご」が設置されていました。

上記のような感じ。こちらもアスレチック同様に無料で利用することが出来ますよ。

出入り自由になっていますので、巨大なトランポリンの上に登ってジャンプして遊んでみましょう。

ちなみに、こちらのトランポリンが利用出来るのは12才までのお子さん限定となります。

年齢別に小さいトランポリンと大きいトランポリンがありますので、気になる方は先ほど記載しましたアスレチックの別記事を見てみて下さいね。

同様にmog家の子供達は30分程こちらのトランポリンで遊んでいました。

家族でサイクリングを楽しむ。道路の整備もよく、公園内を観光出来る

先ほどのトランポリンですが、記載した通りちょっと場所が離れているんですよね。西駐車場側になりますので、少し歩きます。

まぁそんなに時間はかからないのですが...ひたち海浜公園で効率よく遊ぶには、下記サイクリングを利用するのも一つの手ですよ。

園内に4箇所サイクルセンターが設けられていて、3時間 or 1日乗り放題というプランを利用して園内を自転車で回ることが可能です。

上記の通り、園内に自転車専用道路が設けられているので、快適にサイクリングを楽しむことが可能です。小学1年生の娘でも一人で問題なく利用・園内1周することが出来ました。

公園内の各ポイントに駐輪場が設けられているので、自転車をとめて観光巡りすることが可能です。

先ほどのトランポリンの近くにも駐輪スポットがありますので、そちらに自転車をとめて歩いてトランポリンへ向かうということが可能です。

どんな感じの自転車なのか、混雑状況や1周にかかる所要時間など、諸々気になる情報を上記記事に纏めていますので、気になる方は見てみて下さい。

遊園地「プレジャーガーデン」は小学生以上ならメチャクチャ楽しめる

さて、最後にご紹介するのが子供達が大好きな「遊園地」ですね。

南駐車場中央ゲート入って目の前が遊園地「プレジャーガーデン」となり、数多くのアトラクションが用意されていましたよ。

中には上記のような絶叫系も少しありましたが...

基本は上記のような幼稚園児・小学生が楽しむ乗り物がたくさんありました。

年齢や身長制限など色々ありますが、基本小学校1年生&身長120cm以上になっていれば、保護者同伴は不要で子供達だけで乗ることが可能です。

今回フリーパスを購入して遊んだので、息子と娘二人だけでいろんなアトラクションに乗りまくっていました。

土曜日は先ほど紹介したサイクリングやアスレチックなどで遊び、日曜日は遊園地のみで朝9時30分から15時頃までガッツリ遊んできました。

上記のような迷路や点数要素が高い乗り物など、何度かループして乗って楽しむ(最高得点を叩き出す・景品がもらえる点数まで頑張る)こともしました。

上記迷路、いったい何回行ったんだろうというくらい...息子・娘と一緒に何度も利用させて頂きました。

子供達が楽しめたアトラクションや待ち時間・混雑状況など上記別記事に詳しく纏めていますので、こちらも良ければ見てみて下さい。

最後に

今回は茨城県ひたちなか市にある国営公園「ひたち海浜公園」に関して、小学生の子供達と一緒に訪問した際の体験談をご紹介しました。

芝生広場・アスレチック・トランポリン・サイクリング・遊園地と子供達が楽しめる要素満載の国営公園となっていましたよ。

二日間で利用させて頂きましたが、それでもまだまだ足らないくらい...遊ぶ要素・ボリュームは十分ありました。

これからひたち海浜公園へ訪問予定という方は、本記事を参考にしてみて下さい。