巨大公園「武蔵丘陵森林公園」。園内徒歩所要時間・目的別お勧め駐車場を紹介

2020年10月1日

【 本記事のターゲット 】

  1. 埼玉県の武蔵丘陵森林公園へ訪問予定
  2. 公園の広さ・歩いて移動する場合の各所要時間を知っておきたい
  3. 遊具やアスレチックが近い駐車場はどこか、事前に把握しておきたい

今回は埼玉県にある巨大な公園「国営武蔵丘陵森林公園」に関して、園内を徒歩で移動する事は可能なのか?歩きだとどのくらいの時間を要するのか?どの駐車場に車を停めればよいのか?といった部分を紹介します。

先日の9月の4連休に家族で訪問してきました。

いやぁ...思った以上にデカかった(苦笑)。そりゃそうですよね、東京ドームの約65倍の広さなんですから...

東西南北、めちゃくちゃ歩きましたし、サイクリングを利用して自転車で走り回りましたよ♪

そんな森林公園ですが、あまりにも園内が広いため、そもそも歩いて移動する事は出来るのか?徒歩だとどのくらい時間がかかるのか...他の方はどうやって移動するのかなどなど...

初めて訪問する方はいろいろ気になる点が多いかと思いますので、今回実際に訪問した時の体験を元に、このあたりを写真付きでご紹介します。

これから森林公園へ訪問予定という方は、本記事を参考にしてみて下さいね。

ちなみに、森林公園に関して下記別記事にて色んな情報を纏めていますので、気になる項目があれば併せて見てみて下さい。

めちゃくちゃ大きい公園「森林公園」、園内は徒歩で移動可能?園内徒歩所用時間・目的別駐車場をご紹介

東京ドームの約65倍の広さ、通常の公園に比べて桁違いに広い

まずは森林公園の広さ・全体MAPを確認しておきましょう。

下記が森林公園の全体MAPになります。

これだけみても、いまいち広さが分からないかと思うのですが...

先ほど記載した通り、東京ドーム65個分、広さにすると「304ha」にもなるようです。

1974年7月22日に全国初の国営公園として開園し、公園は雑木林を中心に「池沼」「湿地「草地」など多様な環境を有している公園となっています。

今回mog家は中央口近くの駐車場に車を停めたのですが...こんなに広い公園とは思っておらず、どこから入っても一緒だと思っていたのが大間違い。

中央口付近にはサイクリングセンター以外に子供が遊べる場所はなく...結果、徒歩でぽんぽこマウンテン・運動広場まで歩いて移動することに。

上記のような感じ、いきなり坂道です...

案内板が表示されていますが、そもそも距離表示がおかしい...

どの施設も、1km以上離れているという状況。

ひたすら森林の中を歩きます。

まぁ、これはこれで森林浴としては気持ちよかったのですが...

なんとか運動広場が見えてきて、無事ぽんぽこマウンテンまでたどり着くことが出来ました。

なので、歩いて移動することも出来なくはないのですが...あとで解説しますが、例えば北口駐車場とかに車を停めてしまうと中々大変なことに...

森林公園の公式駐車場は4箇所。合計で1500台以上のスペース

次に、森林公園の駐車場の場所と駐車可能台数を確認しておきましょう。

先ほども記載しましたが、今回mog家は中央口の駐車場へ車を停めました。そもそも、公園の出入り口として下記4箇所が存在します。

  • 西口
  • 中央口
  • 北口
  • 南口

そして、それぞれの出入り口に駐車場が隣接しており、値段は普通車650円で統一・駐車可能台数が下記の通りとなっています。

  • 西口:579台
  • 中央口:261台(臨時駐車場あり)
  • 北口:260台
  • 南口:543台

駐車場の混雑状況などは別記事にてご紹介しておりますが、どこの駐車場に停めるのか予め決めておくのが良いです。

各入り口までの徒歩所要時間は20分〜80分

ここで、先ほど紹介した各出入り口(4箇所)から徒歩で何分くらいかかるのか?どのくらい離れているのかを確認しておきましょう。

下記が全体MAP+徒歩所要時間となっています。

今回中央口から入ったので、それぞれの各出入り口までの徒歩所要時間を記載すると...

  • 西口まで:22分
  • 南口まで:40分
  • 北口まで:40分

となります。めちゃくちゃ離れていますよね(汗)

ちなみに、一番離れている場所としては南口=北口間となっており、なんと80分も歩かないと辿りつけないんですよ。

それ以外にも、各遊具・施設へたどり着くにはそれなりの時間がかかります。なので、利用する駐車場を間違えると痛い目に...汗。

ということで、ここからは目的別のお勧め駐車場・出入り口をご紹介。

子供と一緒に遊具・アスレチックを楽しむなら西口一択

森林公園へ子どもと一緒に訪問予定という方は多いかと思います。

遊具やアスレチック、そういった施設を利用したい。そう思っている方は西口一択となります。

西口入ってすぐのところに下記無料遊具が設置されています。

むさしキッズドームという名称で、下記別記事にて詳しくご紹介しておりますが、幼稚園児・小学校低学年の子供が楽しめる大型遊具が設置されています。

あとはアスレチックですね。

こちら冒険コース・わんぱく広場となり、西口から徒歩3分でたどり着ける場所にあります。

こちらも下記別記事にて詳しく記載しておりますので、良ければ併せて見てみて下さい。

という感じで、西口は家族連れの方で賑わっていましたよ。森林公園で一番混雑しているのが西口となります。

芝生広場を利用したい・サンシェードを張りたい場合は西口・中央口・南口

せっかくの森林公園・芝生広場でゆっくりしたい&子供とボール遊びをしたいと考えている方、「西口」か「中央口」のどちらかが便利です。

まず西口ですが、むさしキッズドームの真横に下記芝生広場「西口ひろば」が広がっています。同じく西口から徒歩1分ちょっとでたどり着けます。

かなり広いので、ワンタッチサンシェード or レジャーシートで場所をとって、子供達と芝生広場で遊んでいるご家族の方がたくさんいらっしゃいました。

あとは運動広場というのがあるのですが...この場所が中々難点。中央口と南口のちょうど間くらいにあります。

どちらも徒歩20分程...今回中央口から歩いて運動広場まで向かいましたが...

先ほど記載した通り、上記のような林道を歩いていく形になります。中央口からだと多少アップダウンもあって少々疲れました...苦笑

たどり着いた先には下記の通り非常に広い芝生広場が広がっており...

さらに「ぽんぽこマウンテン」という山が日本一大きいエアートランポリンが無料で利用出来ます。

こちらに関しては、下記別記事にてご紹介していますので、良ければ併せて見てみて下さい。

西口と比べると比較的人は少ないですね。ただ、到達までが結構しんどい...

同じように林道をあるいてサンシェードや荷物を運んでいる方、数名見かけましたよ。

サイクリングメイン or バス利用を考えるなら南口もあり

で、実は森林公園ですが移動手段が徒歩以外に2種類用意されています。どちらも有料となりますが...

  • サイクリング
  • バス

が園内で利用出来ます。サイクリングに関しては下記別記事にて詳しくご紹介しておりますが...

こちらを使えば、サイクリングを楽しみつつ、ぽんぽこマウンテンまで徒歩8分という駐輪場まで自転車で向かうことが可能です。

背中にサンシェードを背負って、前かごに荷物を積んで移動しているご家族も数名いらっしゃいました。

あとは園内バスですね。

上記の通り、大人300円・子供150円、さらにフリーパスが500円で販売されています。

こちらのバスを使えば、

  • 西口
  • 中央口
  • 野草コース入り口(ぽんぽこマウンテン・運動広場に近い停留所)
  • 南口

へ行くことが可能です。

なので、初めからサイクリング・バスを使う前提であれば、南口もありなのかなと。

ただ、バスは30分〜1時間に1本しか運行していません。さらに満員時は乗ることも出来ませんのでご注意下さい。

北口はバスが利用不可。混雑なし&散策・森林浴メインだと良いが...

では最後、北口はどうか?という部分をご紹介。

北口周辺には、残念ながら子供が楽しめるような施設はありません。一番近い西口(遊具・アスレチック)でも、徒歩だと40分かかるので...ちょっと厳しいですね。

それもバスの停留所もないため、バスが利用出来ません。

ただ、良い点がひとつあり、下記は森林公園公式HPのGW混雑状況のグラフとなりますが...

出典:森林公園

上記みてわかる通り、北口は一番混雑していない場所となります。

北口にはサイクリングセンターがないので自転車のレンタルも出来ないのか...と思うかもしれませんが、一応北口ゲートで貸し出しは行われているようです。

森林浴・散策を楽しみたい、レンタサイクル前提で訪問したいという方は、北口にある駐車場が空いていてお勧めかも。

最後に

今回は埼玉県にある巨大な公園「国営武蔵丘陵森林公園」に関して、園内の広さ・徒歩で移動する場合の時間・目的別お勧め出入り口・駐車場をご紹介しました。

これから森林公園へ訪問予定・園内の移動が不安だと思っている方は、本記事を参考にしてみて下さい。