【 本記事のターゲット 】
- 埼玉県の武蔵丘陵森林公園へ訪問予定
- サイクリングを利用したい
今回は埼玉県にある巨大な公園「国営武蔵丘陵森林公園」に関して、現地で利用出来るレンタサイクリングを実体験ベースでご紹介します。
9月の連休に家族で「国営武蔵丘陵森林公園」に訪問してきました。
いやぁ...思った以上に広かった(苦笑)。そりゃそうですよね、東京ドームの約65倍の広さなんですから...
東西南北、めちゃくちゃ歩きましたし、サイクリングを利用して自転車で走り回りましたよ。
途中から自転車利用しましたが...この公園、全体を楽しむならレンタサイクリングが必須になります。
土日の混雑具合に加えて、どういった自転車が利用出来るのか、子供でも問題ないか、コースはどんな感じ&所要時間はどのくらいか...
いろいろ気になる事も多いと思いますので、今回小学生の息子・娘と共に現地で利用してみた体験をベースに、写真付きで詳しくご紹介します。
これから森林公園へ訪問予定・サイクリングを利用したいと考えられている方は、本記事を参考にしてみて下さい。
ちなみに、森林公園に関して下記別記事にて色んな情報を纏めていますので、気になる項目があれば併せて見てみて下さい。
- 武蔵丘陵森林公園の土日祝日駐車場混雑状況。午前中早い時間帯に訪問すべし
- 日本一大きいエアートランポリン「武蔵丘陵森林公園」ぽんぽこマウンテン体験レポ
- 武蔵丘陵森林公園アスレチック子供体験レポ。全コース詳細・難易度を紹介
- 武蔵丘陵森林公園はテント持ち込み可能?設置可能エリア・芝生広場もご紹介
- 武蔵丘陵森林公園お弁当・飲食物持ち込み可否、昼食可能エリアを紹介
- 超巨大公園「武蔵丘陵森林公園」。園内徒歩所要時間・目的別お勧め駐車場紹介
- 武蔵丘陵森林公園で利用出来る無料遊具一覧・芝生広場体験レポ
目次
- 1 森林浴を満喫、子供と森林公園サイクリング体験。自転車詳細・コース一周所要時間・休憩ポイントなど紹介
- 1.1 森林公園内はとてつもなく大きい。サイクリングで園内を周るのがGood
- 1.2 土日祝日サイクリング混雑状況。西口・中央口は長蛇の列
- 1.3 料金・自転車の詳細・ヘルメット貸出有無。荷物の運搬も可能
- 1.4 サイクリングコースマップ、一周17kmと長距離。何周でも自由に利用可
- 1.5 コースは一方通行・中央分離帯あり。木々に囲まれて森林浴が気持ち良い
- 1.6 所々コースマップ・案内あり、休憩ポイントや空気入れ設備も
- 1.7 人気休憩ポイントその1:西口サイクリングセンター前(P12駐輪場)
- 1.8 人気休憩ポイントその2:ぽんぽこマウンテン近く(P2駐輪場)
- 1.9 人気休憩ポイントその3:展望レストラン近く(P1駐輪場)
- 1.10 人気休憩ポイントその4:中央レストラン近く(P3-1駐輪場)
- 1.11 自転車は借りた場所へ返却必須。平日は返却場所フリー・乗り捨て可
- 1.12 コース1周(17km)の所要時間は?小さい子供でも問題なく利用出来る?
森林浴を満喫、子供と森林公園サイクリング体験。自転車詳細・コース一周所要時間・休憩ポイントなど紹介
森林公園内はとてつもなく大きい。サイクリングで園内を周るのがGood
まず森林公園の全体MAPを確認しておきましょう。
下記が全体MAP&徒歩での所要時間となりますが...
分かりますでしょうか。とてつもなく広いんですよ。
例えば南口から北口まで歩いて行こうとすると...なんと、驚愕の「80分」かかってしまうんです(苦笑)
なので、この公園内を快適に移動・森林浴を楽しみながらサイクリング出来るように、サイクリングコースが園内に整備されています。
上記全体MAPですが、赤色の線がサイクリング コースとなります。だいたい全体を網羅していますよね。
そのサイクリングですが、下記3箇所にサイクリングセンターが設置されていて有料で利用する事が可能です。
- 西口サイクリングセンター
- 中央口サイクリングセンター
- 南口サイクリングセンター
上記は全て入り口近くに設置されていますので、サイクリングをメインに利用したいと行った場合は、これらの入り口に近い駐車場に車を停めるようにしましょう。
土日祝日サイクリング混雑状況。西口・中央口は長蛇の列
では次に、各サイクリングセンターの土日祝日混雑状況をご紹介します。
今回9月の4連休&快晴という、非常に混雑するタイミングでの訪問となっていたため...いやぁ、めちゃくちゃ並びましたね。
この4連休だけそうなるのか?と思ったのですが、大体連休ともなると同じような感じになる模様...公式HPから下記図を引用。
こちらはGW期間中のサイクリング含めた混雑状況ですが、西口・中央口がとてつもなく混雑します。南口や北口(北口はサイクリングセンターがないのでゲートで貸し出し)は比較的空いている模様。
では実際に、今回の4連休のサイクリング混雑状況をみていきます。
まず中央口のサイクリングセンター、午前10時とOPEN直後の写真となりますが....
左奥にずっと列が伸びているのが分かるかと。
これ、この写真に写っているだけではないんですよ。さらに違う角度から撮影してみると...
先ほどの列が折り返して、上記場所まで列が伸びていました。目視だと...そうですね、大体200人くらいは並んでいたでしょうか。
今回mog家は中央口から入場したのですが、これを見て「いや、並ぶの無理だろ...」と思ったので、いったん諦めようと西口に向かいました...(後で後悔しましたが、この時点で並んでおけばよかったです...)
では次に、西口近くのサイクリングセンターの混雑状況です。
子供達を無料遊具で遊ばせて、お昼・お弁当を食べた後に訪問したので、時間帯は大体13時頃。
列は...うーん、さっきの中央口よりマシかな。
大体40人くらいの列となってました。
なので、こちらに並んで順番待ちをしていたのですが...一向に列が進まない。よく見てみると...
なんと、既に自転車が全て出てしまって、返却待ち状態に。これ、みんな返却しなかったら順番まわってこないのでは?
不安になりつつ、並ぶ事1時間。ようやくmog家の順番がまわってきました。
結局1時間並ぶ羽目に...これだったら、最初中央口で並んでおけばよかったなぁと少々後悔。
最後に南口にあるサイクリングセンター。
こちら、14時頃の写真ですが、まったく混雑していませんでした(苦笑)。誰も並んでいない...未確認ですが、おそらく北口も同じ状況かと。
もしサイクリングメインで考えているのであれば、南口・北口は穴場かも知れません。が、遊具やアスレチックなどは西口に偏っているので、子供連れの場合は悩ましいところ...
なんにせよ、祝日・土日は早めに訪問して、真っ先にサイクリングセンターへ訪問・1日レンタルするのが良いかと。
料金・自転車の詳細・ヘルメット貸出有無。荷物の運搬も可能
次にレンタサイクリングの料金を確認しておきましょう。
2020年9月現在、新型コロナウイルスの影響で1日券のみの発売となっています。なので、利用するなら一番最初に借りた方が良いんですよね(苦笑)
大人は530円、子供は320円となっていて、mog家は今回遠方からの訪問で持ってこなかったのですが...
中には自分たちで自転車を持ち込んで利用しているといった人もいらっしゃいました。
その場合はもちろん無料で利用でき、ヘルメットは持ち込みか有料でレンタルする必要があります。
上記自販機で人数分券を購入し、スタッフの方に渡します。
今回は混雑していたので、自分で選ぶというよりはスタッフの方が身長にあった自転車を持ってきてくれるといった感じでした。
ちなみに、mogは下記自転車をレンタルしました。
通常の自転車・前かご付きですね。多少の荷物を入れる事が出来るので、お弁当や飲み物・リュックなどであれば入るかと。
ギアも変速可能な形で装備されていました。
前かごに番号が振ってあり...
同じ番号の札がついた自転車の鍵がささった状態になっていました。
後ほど紹介しますが、コース途中にある休憩スポットでは、こちらの鍵を抜いて自由に歩いてまわる事が可能ですよ。
ちなみに、娘(小学校1年生)は下記のような感じ。
小さい自転車にはギアはついていませんでした。その他は同じ作りかな。
息子(小学5年生)と嫁さんが下記。
息子・嫁さんの自転車にはギアがついていました。
先ほども記載しましたが、全員前かご付きなので、荷物を運んで自分の好きな場所でお弁当を食べるということもできそうです。
中には背中にワンタッチ・サンシェードを背負って運搬している人もちらほら。
ヘルメットは下記。レンタサイクル利用者は1個無料となります。
棚に置かれている状態になっていましたので、自分のサイズにあったヘルメットを探して装着したら、早速サイクリングをスタートしてみましょう。
サイクリングコースマップ、一周17kmと長距離。何周でも自由に利用可
では森林公園のサイクリングコースマップをここで確認しておきましょう。
下記がコースマップとなりますが...
今回西口からスタートしたので、まずは中央橋を通って南口まで行ってみようということに。
その後、北へ上がって右側の北口付近まで...
途中「P」と書かれているところが駐輪場になっているので、ここに自転車を停めて周辺を観光することが可能ですよ。
距離があるぽんぽこマウンテンとか植物園とかにも行くことが可能です。
一方通行で一部区間をのぞき、全て反対車線とは分離されているので、正面衝突することなどはほぼないです。
そして一方通行で一周すると...なんと、驚愕の17kmという超長距離サイクリングロードとなっています。
もちろん、途中ショートカットや折り返しも出来るので、短く済ますことも可能。逆に何周でもチャレンジしてOKです。が、1周17kmあるので...苦笑。
1周すると、どのくらい時間がかかるのか...こちらに関しては後ほどご紹介します。
コースは一方通行・中央分離帯あり。木々に囲まれて森林浴が気持ち良い
ということで、早速家族4人でスタート。
コースはコンクリートで整備されていて、自転車も整備されていて非常にこぎやすかったです。
息子曰く、「家の自転車より軽い・スピードが出る」と言っていました(苦笑)
一部区間をのぞいて、上記の通り中央分離帯があったり、完全にコースが別になっているので安心して利用することが可能です。
上記の通り、緑に囲まれたコースをどんどん進んでいきます。トンネルも数カ所あり、ついつい大声でさけんで響くのを楽しんでしまいます(苦笑)
森林公園という名前の通り、天気が良ければ非常に気持ち良いコースです。綺麗な空気・木々の中を自転車で突っ切る事ができます。
都会など、普段できない森林浴をたっぷり体験することが可能ですよ♪
所々コースマップ・案内あり、休憩ポイントや空気入れ設備も
一応コースを進んでいくと、迷わないように所々コースマップが記載されています。
そして、コース・道路自体にも文字が記載されており、1周する場合は常に「一周コース」の矢印に沿って進めば基本大丈夫です。
が、たまに分からなくなるので...サイクリングセンター前などに設置されているコースマップはスマホなどで写真を撮影しておきましょう。
あと、先ほども記載しましたが、地図上の「P」という部分が駐輪場・休憩箇所になっています。
上記のような感じ、コースから離れて自転車を停めることが可能なので、疲れたり観光したいとなった時はこちらを利用しましょう。
あと下記設備も目につきました。
そう、空気入れです。一定間隔でこちらの空気入れがコース横に設置されていましたよ。
今回使うことはなかったですが、仮に空気が減ったとなった場合はこちらを利用しましょう。
さて、基本コースは森の中・森林浴を楽しみながら進んでいく形です。途中何度かアップダウンもありますが...まぁ頑張ればこげるくらいの坂。
ただ、小さい子供などは厳しいため、その場合は降りて押して進みましょう。mog家の娘(小学校1年生)も何度か降りて押して進んでいました。
人気休憩ポイントその1:西口サイクリングセンター前(P12駐輪場)
森林公園内を自転車で周るんだったら、いろんな箇所に立ち寄りたいですよね、という事で、ここからはサイクリング途中にある休憩スポットの人気場所を何点かご紹介。
まずはP12駐輪場、今回mog家がレンタル開始した西口のレンタサイクルセンター前になります。
上記の通り、非常に多くの自転車で駐輪場が埋め尽くされています。
これの理由は...下記ですね。
キッズドーム・冒険コース(アスレチック)・西口ひろば(芝生広場)など、子供が楽しめる施設がこの周辺に偏っているんですよね。
なので、ここで自転車を降りて、これらの施設に向かう方が非常に多いです。
駐輪場はめちゃくちゃ大きいので、駐輪できなくなるということはなさそうですね。ただ、非常に混雑します。
人気休憩ポイントその2:ぽんぽこマウンテン近く(P2駐輪場)
次に人気休憩ポイントだったのが下記。P2駐輪場になります。
こちらも上記の通り、非常に多くの自転車がとまっていました。
理由は下記。
P2駐車場からであれば、ぽんぽこマウンテンまで徒歩8分で到着することが可能となります。
ぽんぽこマウンテンは運動広場にあり、一番近い中央口からでも徒歩20分はかかる所。
みなさんサイクリングもかねて、日本一大きいエアートランポリン・ぽんぽこマウンテンを楽しんでらっしゃいましたよ。
人気休憩ポイントその3:展望レストラン近く(P1駐輪場)
次に2箇所のレストラン近くに自転車が多くとまっていました。まずはP1駐輪場。
こちらの近くにあるのが、展望レストランになります。
こちらも徒歩で訪問しようとするとかなりの距離がありますが、自転車であれば上記の通り徒歩5分でたどり着くことが可能です。
人気休憩ポイントその4:中央レストラン近く(P3-1駐輪場)
もう一つのレストランが「中央レストラン」になります。P3-1駐輪場になりますね。
上記の通り、こちらも多数の方が自転車をとめて、レストランを利用しているようでした。
その他の駐輪場は基本ガラガラ...植物園前なども駐輪することが可能なので、ハーブ園など見にいくことも可能ですよ。
自転車は借りた場所へ返却必須。平日は返却場所フリー・乗り捨て可
森林公園は非常に広い...そして、車をとめた場所から離れた所で自転車を借りてしまった。そんなパターンもあるかと。
今回mog家は中央口から入り、西口のサイクリングセンターで自転車を借りたんですよね。
なので、出来れば中央口のサイクリングセンターまで自転車で行って、そこに返却したかったのですが...
土日祝日は借りた場所に返す必要があるとのこと。上記の通り、平日であれば
- 南サイクリングセンター
- 中央サイクリングセンター
- 西サイクリングセンター
- 北口
といった形で、サイクリングセンターがない北口でも自転車を返却出来るみたいです。
ということで、今回は西サイクリングセンターまで戻ってきて、スタッフへ自転車を渡してサイクリング終了です。
いやぁ、結構疲れた(苦笑)
コース1周(17km)の所要時間は?小さい子供でも問題なく利用出来る?
さて、今回小学生の子供含めて家族4人でコース一周(17km)したわけなのですが...
途中休憩も入っていますが、かかった時間はなんと1時間40分。なかなかのボリュームでした。
最初子供達は2周すると言っていたのですが、途中からは一切言わなくなりました(苦笑)
今回小学校1年生の娘も一緒に17kmを一周したのですが、途中少し急な坂があったり、地面が濡れているところでスリップ(実は一回こけた)する危険性はありますが...
小学生になっていれば結構楽しめるコースなんじゃないかなと。結果的に娘は大満足していました。
他家族で、3才くらいの男の子が一周コースにチャレンジしている組もいらっしゃいました。
が、幼稚園児はちょっと全コースは厳しいかな...坂道は常に自転車を押してましたし、かなりゆっくり進んでいたので。
ただ、1周しなくても途中でショートカット&折り返しすることが可能なので、幼稚園児までは一部コースを、一周コースは小学生に入ってからチャレンジした方が良いかと。
一部コースでも十分楽しめるので、自転車が乗れるようになっていれば(補助輪は利用禁止)是非チャレンジしてみて下さい。
ということで、今回は埼玉県にある巨大な公園「国営武蔵丘陵森林公園」のサイクリングに関して、実体験を元に詳しくご紹介しました。
土日祝日・連休中は待ち時間発生・混雑しますが、利用できないことはないかと。
天気が良い日は非常に気持ちの良い森林浴ができ、コースもボリューム満点なので、森林公園へ行かれる方は是非チャレンジしてみて下さい。